fc2ブログ








人魚の夕

2023.09.26人魚の夕
新潟県上越市大潟区「鵜の浜海岸」から(2023.09.17撮影)

花火の前の海岸の様子。夕日に照らされた「人魚像」
この地と人魚の関係は調べても分からなかった。
(佐渡情話と似た話があるが、そこには人魚が出てこない。
小川未明の「赤いろうそくと人魚」のモデルとも言われる人魚伝説もあるが???)
この地には「人魚塚」もあって、人魚で街を盛り上げているようである。
街と人魚の関係は???であるが、町おこしには良いのかも。

※本日コメント欄を開きます。
[ 2023/09/26 00:00 ] 新潟県 上越市 | TB(-) | CM(1)

見上げる空に

2023.09.25見上げる空に
新潟県上越市大潟区「鵜の浜海岸」から(2023.09.17撮影)

この夏は、身体の修理もあって、各地で催された花火大会は全てパスしてきたが、この花火は見たくて行って来た。
「色彩音楽花火」流れる音楽のテンポに合わせて花火が開く。
30分、1000発の小規模花火であるが、見応えのある花火である。・・・写真で音楽とのコラボが伝えられないのが残念!
今回は縦構図に固定し、海岸に建てられた「人魚像」を主役に撮ってみた。

※本日コメント欄を開きます。
[ 2023/09/25 00:00 ] 新潟県 上越市 | TB(-) | CM(4)

朝の流れ

2023.09.24朝の流れ
新潟県小千谷市「山本山」から(2023.09.14撮影)

山本山の麓を蛇行しながら流れる“信濃川”!
そこに、朝の光が届くのを待って撮る。
早朝出勤した日、最後の1枚。

※本日コメント欄を開きます。
[ 2023/09/24 00:00 ] 新潟県 小千谷市 | TB(-) | CM(2)

朝日射す

2023.09.23朝日射す
新潟県小千谷市「山本山」から(2023.09.14撮影)

朝の光が輝いてきた頃、広角で初秋の朝を撮ってみる。

※本日コメント欄を開きます。
[ 2023/09/23 00:00 ] 新潟県 小千谷市 | TB(-) | CM(4)

日の出

2023.09.22日の出
新潟県小千谷市「山本山」から(2023.09.14撮影)

現地到着から約1時間半!
星空から朝焼けを撮りながら、ようやく日の出を迎える。

※本日コメント欄を開きます。
[ 2023/09/22 00:00 ] 新潟県 小千谷市 | TB(-) | CM(6)