
新潟県妙高市「いもり池」から(2016.06.27)
「いもり池」の景色に戻り睡蓮を1枚!
池に咲く大半は白花でしたが、数少ない赤花の睡蓮を狙ってみました。
ただいま「コメント欄」及び「ランキング」は閉鎖しております。
[ 2016/07/08 00:00 ]
新潟県
妙高市 |
TB(-) |
CM(-)

新潟県妙高市「いもり池」から(2016.06.27)
今日も「いもり池」から。
妙高山とのコラボを願っていましたが、この日の山は雲に隠れていました。(残念!)
妙高山の変わりに背景は“白い雲!”。
ただいま「コメント欄」及び「ランキング」は閉鎖しております。
[ 2016/07/06 00:00 ]
新潟県
妙高市 |
TB(-) |
CM(-)

新潟県妙高市「いもり池」から(2016.06.27)
雪国の山も初夏の空を見られるようになりました。
妙高の池に睡蓮が咲き、空は初夏の青空が広がります。
今日は家事仕事を一休みし「コメント欄」を久しぶりに開きます。・・・(「ランキング」はしばらく閉鎖です。)


新潟県妙高市杉野沢笹ヶ峰「仙人池」(2015.10.04撮影)
「笹ヶ峰高原」の入り口付近にある「仙人池」!
「仙人池」は周囲500mの小さな池ですが、鬱蒼とした林に囲まれた静かな池で、あたかも仙人が住んでいるかのような雰囲気の池から、この名前が付いたそうです。
林に囲まれた池の水面から、朝の霧が沸き立ちます。
※コメント頂いた方には、出来る限りお礼・返信をさせて頂きます。(諸事情により出来ない時はお許し下さい)
※拍手コメントは嬉しく拝見させて頂いておりますが、お礼・返信は控えさせて頂きます。(返信の必要な方はコメント欄にてお願い致します)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます


新潟県妙高市杉野沢「笹ヶ峰」(2015.10.04撮影)
昨日の「朝霧の木漏れ日」から更に奥に進みます。
県内でも紅葉の訪れが早い「笹ヶ峰高原」で、秋が少しずつ始まっていました。
色付き始めた高原の光景です。
「付録」こんな子も木々の色づきを見つめていました。・・・野生の猿に偶然対面(笑)
※コメント頂いた方には、出来る限りお礼・返信をさせて頂きます。(諸事情により出来ない時はお許し下さい)
※拍手コメントは嬉しく拝見させて頂いておりますが、お礼・返信は控えさせて頂きます。(返信の必要な方はコメント欄にてお願い致します)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます