
山梨県南巨摩郡身延町「本栖湖」から(2016.12.25撮影)
今日は失敗の日を!
皆さんが良く見る写真ですが、何かが足りない!(千円札の裏面を見てください)・・・肝心の富士山がない!・・(泣)
富士山と朝日を狙って遙々やって来ましたが、朝の富士山は雲の中!日の出は望みなし!・・・この1枚を撮って退散でした。
ようやく!

山梨県南都留郡山中湖村「山中湖」から(2016.12.25撮影)
本栖湖から精進湖・西湖・河口湖と回りましたが、ず~と富士山は雲の中、山中湖まで来てようやく雲間から山頂を見ることが出来ました。
ここでもこの1枚を撮って退散!帰宅の徒につきました。・・・帰宅時間12/25PM2:00 お早いお着きです。
Blog・Rankingに参加しています。 皆さんの応援が励みになります。
クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村ありがとうございます。

山梨県南都留郡富士河口湖町「河口湖大石公園」から(2015.12.28撮影)
今日は小正月!正月は1月月末までかも知れませんが、そんなに正月気分には浸っておられません。
正月気分の終日として今日の“小正月”を迎えたいと思います。
元旦に掲載しました「富士山」!小正月も富士の雄姿で締めたいと思います。
(撮影時間は13:24 少し夕暮(正月の終わり)感を表現する為にWBを変えて現像しています)
富士は今年も雄大に・気高く!
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
ありがとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。
山梨県富士河口湖町「富士山」(2015.12.28撮影)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
《氷と富士》 山梨県南都留郡富士河口湖町「野鳥の森公園」(2013.12.29撮影)
少しネタ切れになって来ましたので、未公開の蔵出し写真を載せさせてもらいます。
昨年暮れにダイヤモンド富士から富士五湖巡りをしてきましたが、富士五湖西湖に向う途中「野鳥の森公園」で見られた光景です。
「野鳥の森公園」では氷のオブジェが造られ、陽を浴びた氷の輝きと富士の綺麗なコラボの光景が出来ていました。
氷の輝きと富士です。




Blog・Rankingに参加しています。
よろしかったら “ポチ”お願いします。

ありがとうございます
《忍野の佇まい》 山梨県南都留郡忍野村「忍野八海」(2013.12.29撮影)
「忍野八海」最終回です。
忍野八海で見られた萱葺の光景は、かっての日本の風景を思わせる懐かしさが感じられました。
忍野で見られた懐かしき日本の光景。




Blog・Rankingに参加しています。
よろしかったら “ポチ”お願いします。

ありがとうございます