【奥入瀬渓流】



青森県十和田市「奥入瀬」から(2020.1019撮影)
青森に来たときは必ず訪問する「奥入瀬」
今回で5回目!いつも紅葉時期です。・・・次回は新緑の流れを見たいですね。
紅葉最盛期には少し早かった気がしましたが、今回も美しい景色を見せてくれました。
※コメント欄開きます。
[ 2020/11/04 00:00 ]
青森県 |
TB(-) |
CM(2)
【青森の秋色】
国道103号

地獄沼

城ヶ倉大橋

青森県(弘前から奥入瀬への道)から(2020.1019撮影)
弘前城を見学して、少し戻るようになりますが、一路十和田湖方向へ車を走らせました。
途中、豪雪で有名な「酸ヶ湯温泉」を横目で見ながら、「奥入瀬」までの秋色を楽しんできました。
(写真は進行方向と逆順に掲載してあります)
※コメント欄開きます。
[ 2020/11/03 00:00 ]
青森県 |
TB(-) |
CM(8)
【弘前城】
三の丸追手門

桜木と天守

岩木山と天守

青森県弘前市「弘前城」から(2020.1019撮影)
今回の旅の一つの目的地であった「弘前城」を訪れました。
東北地方に唯一残っている天守とのことです。
「弘前公園」の桜が咲くと見事な光景が広がっていそうでした。(今度は桜の時期に・・・・)
※コメント欄開きます。
[ 2020/11/02 00:00 ]
青森県 |
TB(-) |
CM(2)
【八甲田】

青森県青森市「青森田代十和田線」から(2020.1019撮影)
10/18~20に出かけた東北の旅は、18日岩手県を経て青森県の八戸で一泊。
翌19日は、何回か来ている青森県ですがまだ行ったことのなかった「弘前城」が見たく、弘前に向かいました。
弘前に向かう途中でみた八甲田の紅葉です。
(八甲田も何回か登っていますので、今回は横目で見て素通り・・・)
※コメント欄開きます。
[ 2020/11/01 00:00 ]
青森県 |
TB(-) |
CM(4)