



島根県出雲市「出雲大社」から(2016.03.18撮影)
中国地方の旅の続き!出雲の国の写真から後編を続けます。(急ぎ足で回りましたので“観光写真”的になってしまいましたがご容赦下さい)
今回の旅目的であった、知人の息子さんの結婚式終了後、雨の「出雲大社」を参拝してきました
雨の大社はいっそう厳粛な雰囲気を醸し出していました。
PS:3年前から地域神社の仕事を仰せつかり、それまで神事には疎かったのですが、毎年9/30に神を送る“神送り”、11/01には“神迎え”を行い、
神無月に全国の神さまが集まる、此処「出雲大社」を訪れたいと以前から思っていました。
なお此処では一般的な“二拝二拍手一拝”ではなく“二拝四拍手一拝”です。
(神の魂、「和魂」、「荒魂」、「奇魂」、「幸魂」この四つの魂にそれぞれ柏手を打つ四柏手が原型のようです)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
ありがとうございます