 新潟県見附市「みつけイングリッシュガーデン」から(2018.05.28撮影) 5月最終日!・・・・・今日も薔薇で!。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/31 00:00 ]
新潟県
見附市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県見附市「みつけイングリッシュガーデン」から(2018.05.28撮影) 「みつけイングリッシュガーデン」の薔薇を続けます。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/30 04:42 ]
新潟県
見附市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県見附市「みつけイングリッシュガーデン」から(2018.05.28撮影) 久しぶりに花写真を!。 いろんな花が園内に咲く「みつけイングリッシュガーデン」 薔薇の時期を迎えました。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/29 00:00 ]
新潟県
見附市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市山古志から(2018.05.16撮影) 朝日と霧が光の道を造ってくれます。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
 新潟県長岡市山古志から(2018.05.16撮影) 昨日掲載景色に朝日が昇ります。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/27 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市山古志から(2018.05.16撮影) 昨日掲載の景色に朝日が昇ります。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/26 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市山古志から(2018.05.16撮影) 昨日掲載の「別景色」、実際はこんな景色です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/25 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市山古志から(2018.05.16撮影) 今日も遊び写真を! 昨日掲載の「街灯り」を撮った“多重露光”カメラ設定を解除し忘れたまま、数枚撮った写真の中に面白い写真がありましたので載せます。 この地を知っている方には「ここは何処?」と言われると思います。「別景色」のようになった多重露光の景色です。。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/24 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市山本山「沢山ポケットパーク」から(2018.05.16撮影) 少し遊んでみました。 多重露光で見えた、小千谷市の街灯りです。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/23 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市自宅から(2018.05.21撮影) 昨日の昼過ぎ(12:58)に見られた「ハロ現象」です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/22 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市山本山「沢山ポケットパーク」から(2018.05.16撮影) 太陽の次は星を! 空を流れる星の川です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
 新潟県長岡市山古志から(2018.05.16撮影) "くっきり"とした、白い太陽の朝でした。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/20 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市山古志から(2018.05.16撮影) 時間の都合がついたので、霧は期待しませんでしたが朝出勤して来ました。 まだ山裾には雪の残る、田舎道です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/19 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「小村峠」から(2018.05.15撮影) 同じような写真が続きます。 少しアンダー気味に! 谷間を流れる朝霧と、朝焼け色に染まる田!・・・朝一時の景色です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/18 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「小村峠」から(2018.05.15撮影) 昨日掲載写真の朝霧に、望遠で寄ってみました。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/17 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「小村峠」から(2018.05.15撮影) このところ所用が多く撮影に出る時間がありませんでした。 昨日の明け方に目を覚まし、我が家付近に霧が漂っていましたので、当市の山沿いでも? と期待を持ちながら、半月ぶりにカメラを持って出かけてみました。 目的地は?全く霧がかかっていません(泣) 朝焼けの田を撮って退散してきました。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/16 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市塩殿から(2018.04.29撮影) 朝の霧風景を今日も!。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/15 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市塩殿から(2018.04.29撮影) 朝霧と日の出写真を続けます。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
 新潟県小千谷市山本山「ふれあいの里」から(2018.04.10撮影) 蔵出し!朝の写真を続けます。 まだ雪の残る頃、滝雲に似た霧が流れた朝です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/13 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市山本山「ふれあいの里」から(2018.04.17撮影) このところ所用でバタバタしており、撮影に出かけておりませんので、蔵出し写真を載せます。 昨日の「朝霧の集落」に続き、所変わった“朝霧の下”景色です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/12 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市塩殿から(2018.04.29撮影) 昨日は親戚の葬儀で疲れたのか、掲載予約をしないまま爆睡したようです。 本日の掲載が遅れましたが、朝景色を載せます。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/11 05:32 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市笠島海岸から(2018.04.30撮影) この日は、明け方の月の空を海岸沿いに車を移動させて撮って来ました。 時々被写体で利用させてもらう“笠島 弁天岩”。(この日は、いつもと少し角度を変えて撮ってみました。) ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/10 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市笠島海岸から(2018.04.30撮影) 海の月に戻ります。 夜明け前、AM4:30頃の”月の海”です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/09 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市塩殿から(2018.04.29撮影) 朝の景色を続けます。 朝霧が幻想の世界を見せてくれます。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/08 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市塩殿から(2018.04.29撮影) 朝焼けに向かって霧が流れます。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
 新潟県小千谷市塩殿から(2018.04.29撮影) 信濃川の朝をもう1枚! 朝霧流れる川です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/06 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市上片貝から(2018.04.29撮影) 朝の海に続いて、朝の川を! 朝の信濃川です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/05 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市米山町「聖が鼻」から(2018.04.30撮影) 月空・夕日と続きましたので、今日は朝景! 朝の海です。(日本海側では海から昇る朝日を見ることはできませんので、少しでも海を入れた朝日を!) ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/04 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「松波海岸」から(2018.04.30撮影) 夕日から月空へ!(日付は前後します) 満月前夜の月の海です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/03 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「松波海岸」から(2018.05.01撮影) 長く続いた晴天のおかげで、月空・夕日を多く撮ることが出来ました。 天候も今日から下り坂のようです。 昨日の夕空はそんな天候からか、霞んだ夕日になっていました。 昨夕の海岸です。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/02 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市青海川「鴎が鼻(恋人岬)」から(2018.04.29撮影) 「恋人岬」から月夜の写真を続けます。 GWの前半は当地も良い天候に恵まれています。(365連休の我が身にGWは関係ないですが・・・) 昨日掲載の撮影日から、約1週間経った月の夜です。・・・月の沈む方向が1週間で大きく変わっています。 ※コメント欄は「毎週月曜日」のみ開かせて頂きます。
[ 2018/05/01 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
| HOME |
|