
新潟県南魚沼市浦佐から(2018.11.27撮影)
年末の忙しい日々を送り、久しぶりの投稿になります。
2018年も今日で最終日です。
今年一年間、訪問していただきありがとうございました。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県長岡市川口から(2018.12.16撮影)
一昨日(12/16)、久しぶりの星空になりました。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県長岡市川口から(2018.12.16撮影)
今日も朝日を!・・・・ただし今日は蔵出しではありません。昨朝の朝日です。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県南魚沼市浦佐から(2018.11.27撮影)
日の出写真を、続けて蔵出しから!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県小千谷市「山本山」から(2018.11.25撮影)
蔵出しが続きます。
ここの撮影ポイントも、もう雪で閉ざされているかもしれません。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県南魚沼市浦佐から(2018.11.27撮影)
今日も蔵出しから!
秋を偲んで・・・。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県南魚沼市浦佐から(2018.11.27撮影)
カメラを持つのが遠ざかっていますので、蔵出し写真で繋ぎます。
朝霧の日の南魚沼市浦佐からの景色です・・・ここの撮影ポイントは、もう雪に閉ざされ、来春までは行けないでしょうね。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。



静岡県賀茂郡河津町「河津七滝」から(2018.12.03撮影)
長く引きずりました伊豆景色も今日を最終とします。
伊豆で見られた秋の名残です。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/12 00:00 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(2)

(初景滝)

(蛇滝)

(釜滝)
静岡県賀茂郡河津町「河津七滝」から(2018.12.03撮影)
当地は、今週に入って雨とみぞれの日が続き、カメラを持ちたくなる日がやって来ません。
そんな日が続いていますので、今日も伊豆の観光写真を!
河津七滝のうち三滝を載せます!(残念ながら七滝のうち”大滝””出会滝は時間の都合で行かれませんでした)
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/11 00:00 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(2)

静岡県下田市「寝姿山」から(2018.12.03撮影)
今日も伊豆「寝姿山」からの展望を!
左の遠くに薄く見えるのは、伊豆大島、三原山!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/09 20:33 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(2)

静岡県下田市「寝姿山」から(2018.12.03撮影)
当地も昨朝は、屋根や芝の上が白く薄化粧の雪の朝になりました。
6日前に訪れた伊豆は、上着を脱いでも汗が滲む暖かさでしたが、一転当地はいよいよ冬本番です。
寒さに震えながら、暖かかった伊豆の南国景色を思い出して!!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/09 00:00 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(2)

静岡県伊豆市「浄蓮の滝」から(2018.12.02撮影)
“浄蓮の滝”の滝壺で見た一コマ!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/08 00:00 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(3)

静岡県伊豆市「浄蓮の滝」から(2018.12.02撮影)
今日も伊豆から!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/07 00:00 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(2)


静岡県賀茂郡河津町「旧天城トンネル」から(2018.12.02撮影)
“旧天城トンネル”の河津町側から!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/06 00:00 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(2)

静岡県伊豆市「旧天城トンネル」から(2018.12.02撮影)
今日から数日間は、観光写真!
週明け3日に横浜に行く用があり、ついでに前日の2日は伊豆で一泊して、伊豆半島を周遊してきました。
まずは定番“天城越え”!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
[ 2018/12/05 00:00 ]
静岡県 |
TB(-) |
CM(3)

新潟県小千谷市「山本山」から(2018.11.25撮影)
星・月の空から、日の出の空へ!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県南魚沼市浦佐から(2018.11.27撮影)
星空に続いて、月の夜を!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県南魚沼市浦佐から(2018.11.27撮影)
日と場所を変えて、今日も星空を!
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。

新潟県小千谷市「山本山」から(2018.11.25撮影)
12月に入りました。
当地の初雪はまだですが、朝晩の気温が冬の近づきを感じます。
今年多く訪れた、山本山のこのポイントも、もうすぐ通行止めになりそうです。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。