 新潟県柏崎市米山町「聖ヶ鼻」から(2019.01.30撮影) 昨日は、久しぶりに夕日が見られるような天候に恵まれました。・・・おかげで先日降った雪もほとんど解けてしまいました。 今年は雪のないまま、2月を迎えられそうです。 朝日を掲載の次は、昨日の”夕日”です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/31 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県十日町市松代から(2019.01.12撮影) ようやく本日の天気予報に“お日様マーク”が付きました。(笑)…予報が当たってくれると良いのですが・・・。 先日撮った日の出写真を先駆けて投稿します。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/30 00:00 ]
新潟県
十日町市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市山本山から(2019.01.10撮影) 鉛色の空が続いています。 昨日は気温が高くなった為か、雨が降って、先日降った雪もほとんど解けました。 小雪は嬉しいのですが、すっきり晴れた空の日が欲しいですね。 少し賞味期限切れかもしれませんが、星空の日の写真を1枚! ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/29 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市川口から(2019.01.15撮影) 今季最強の寒波も通り過ぎ、昨日は日の照る時間帯もあり、積もった雪もかなり解けました。 こんな星空の日が、これから多く見られれば良いのですが・・・。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
 新潟県長岡市栃尾から(2019.01.22撮影) 今季最強の寒波の影響でしょうか、昨日は我が家地方もようやく,雪掻きが必要な積雪になりました。(積雪10cm) 遅い冬の到来となりましたが、鈍った身体にはちょうど良い運動になった気がします。 冬の佇まいを、もう1枚! ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/27 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.01.22撮影) 雪に閉ざされ、静かに時を過ごす冬景色です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/26 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.01.22撮影) 雪の作り出す光景を今日も! ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/25 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.01.22撮影) 海から雪の山へ! 冬の棚田に、雪のアートが出来ました。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/24 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市薬師海岸から(2019.01.20撮影) 一昨日夕刻から降りだした雪に心配しましたが、夜中には小康状態となって、昨日も雪掻き回避で過ごすことが出来ました。 ・・・1月中旬が過ぎ、こんな小雪の年もこれまで無かった気がします。・・・・この後ドカ~と来なければ良いのですが。 昨日に続き冬の日本海を! 少し遊んで、荒波に向かう”鴎”と”ゴジラ”?(笑) ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/23 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市薬師海岸から(2019.01.21撮影) 今季最強寒波が来ているようです。 県内でも山沿いは積雪が多くなっているようですが、我が家地方は1回も雪掻きをすることなく、積雪ゼロで昨日まで過ごしてきました。 ようやく昨夕から降った雪で、今朝は初の雪掻きになりそうです。 山の写真が続きましたので、まだ雪のなかった昨日の海の様子を載せます。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/22 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市川口から(2019.01.15撮影) 朝焼けの赤が徐々に薄くなって、いよいよ日の出です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
 新潟県十日町市松代「蒲生の棚田」から(2019.01.12撮影) 日付けと場所が変わって、冬の朝焼けをもう1枚。 久しぶりに「蒲生の棚田」を訪れました。 (今年は雪が少ないですね~・・・) ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/20 00:00 ]
新潟県
十日町市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市山本山「ふれあいの里」から(2019.01.10撮影) 山本山の朝に戻します。 朝の色が、冬の信濃川に映ります。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/19 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市川口から(2019.01.15撮影) 山裾に漂う霧が、朝焼けの色に染まります。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/18 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市川口から(2019.01.15撮影) 越後の冬で、こんな空色の朝を迎えられる日はなかなかありません。 そんな雪国だからこそ、朝焼けの空が一層綺麗に見えるのかもしれません。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/17 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市川口から(2019.01.15撮影) 雪国の山を縫いながら、濃霧を走る高速道です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/16 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市「ふれあいの里」から(2019.01.10撮影) 閉ざされた冬の公園!小動物の足跡に営みを感じます。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/01/15 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市「ふれあいの里」から(2019.01.10撮影) 雪国の朝は、静かに、静かに明けて行きます。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
 新潟県小千谷市「ふれあいの里」から(2019.01.10撮影) 2019年を迎えて、初めて見られた朝焼けでした。 ※しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。
[ 2019/01/13 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市「ふれあいの里」から(2019.01.10撮影) 明け方の空には雲がかかり、日の出は望み薄と感じながら、朝を待ちます。 雪国の街灯りだけが、静かに朝を迎えようとしています。 ※しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。
[ 2019/01/12 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市「ふれあいの里」から(2019.01.10撮影) 新年を迎えてから、“グウタラ”の日々を過ごし、久しぶりの投稿になります。 年末から冬型の気候が続き、ようやく朝日が見られる日がやってきました。 年末年始不摂生による体重増の身体に鞭打って、約一か月ぶりに早朝出勤して来ました。 2019年の“初日の出”です。 ※しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。
[ 2019/01/11 00:00 ]
新潟県
小千谷市 |
TB(-) |
CM(-)
 東京都渋谷区(2018.12.22撮影) 少し賞味期限切れですが、 暮れに姪の結婚式に招待されて、東京まで行ってきましたので、ホテルの近くで催されていたイルミを1枚! 結婚式が終わってから少し歩いて来ましたが、場違いに居ることに気づき、即退散でした。・・・若いカップルばかり (汗) ※しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。
[ 2019/01/02 00:00 ]
東京都 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市川口から(2018.12.16撮影) 2019年が始まりました。 皆さんの今年が良い年になりますように。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年8月に母が亡くなり、服喪中のため、新年のあいさつは控えさせていただきます。 ※しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。
[ 2019/01/01 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
| HOME |
|