 新潟県柏崎市青海川「鴎が鼻」から(2019.02.24撮影) 今日は2月の最終日! 今冬の日本海は穏やかな日が多かったようです。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/28 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市青海川「鴎が鼻」から(2019.02.24撮影) 暖冬! 2月とは思えない越後の夕景です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/27 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市青海川「鴎が鼻」から(2019.02.24撮影) 暖かさに誘われて、昨日は少し身体を使い過ぎました。 昨夜は早い時間から爆睡!本日の投稿が遅れてしまいました。 夕刻の海です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/26 07:08 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市青海川「鴎が鼻」から(2019.02.24撮影) 所用で、しばらく掲載をサボってしまいました。 ここ2・3日の越後は春の陽気です。 もう直ぐ2月も終わろうとしていますが、こんな雪の少なかった冬は初めての気がします。 暖かかった昨日の夕景色です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
 新潟県柏崎市石地から(2019.02.05撮影) 夕時に見たもう一つの海の顔! 先日掲載の飛沫を、シャッタースピードを変えて・・・。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/19 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市石地から(2019.02.05撮影) 小雪の冬と云っても、夕日の見られる日は少ない越後です。 2月も半ばを過ぎました。春の夕日を見られるのも、もう少しです。 2月の貴重な夕日景色を1枚! ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
 新潟県長岡市栃尾から(2019.02.07撮影) 静かな、静かな、朝です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/17 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.02.07撮影) 冬の棚田に朝日が射します。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/16 00:48 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.02.07撮影) 薄い“朝焼け空”の日でした。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/15 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.02.07撮影) 静かに夜が明けていきます。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/14 00:37 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市自宅から(2019.02.12撮影) 先日降った雪も、一昨日の風でほとんど解けましたが、昨実の午後から、また辺りを白く染める雪が降ってきました。 ・・・今朝は除雪作業が持っているかも? 我が家のツツジ木に咲いた冬の花です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/13 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.02.07撮影) 雪の棚田に、朝の輝きが訪れます。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/12 00:00 ]
新潟県
長岡市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県長岡市栃尾から(2019.02.07撮影) 昨朝は、史上最強の寒波によって、当地も今季最高の積雪になりました。 とは云っても、積雪10Cm!少ないですね~。 2月も中旬までくると、このまま小雪の冬で終わりそうですが、反対に心配になるのは夏の日照りです。 冬の棚田の夜明け前です。(この地も今年は小雪のようです) ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
 新潟県柏崎市「石地海岸」から(2019.02.05撮影) もう一日、海の様子を! 夕日色の輝く水模様です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/10 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「石地海岸」から(2019.02.05撮影) 史上最強の寒波が到来しているようです。 4日前の穏やかで暖かかった日の、夕刻の海です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/09 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「石地海岸」から(2019.02.05撮影) 穏やかな浜辺の様子から一転!もう一つの海の姿です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/08 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「石地海岸」から(2019.02.05撮影) 今日も夕暮れ浜辺の様子を! ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/07 00:23 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市「石地海岸」から(2019.02.05撮影) 当地は、一昨日の立春早々観測史上最短で“春一番”が吹きました。 昨日も気温が上がり、春が来たかのような天候に恵まれました。 おかげで雪のない冬を過ごしています。 (せっかく造った冬囲いは仕事にならないと嘆き!除雪機は出動機会がないと暇そうにしています。・・笑) 暖かさに誘われて海に行ってきました。・・夕日に照らされた海辺の水模様です。 明後日には史上最強の寒波が訪れるとか?・・これまでの暖冬が一気に吹き飛ばなければ良いのですが。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/06 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県十日町市松代「蒲生の棚田」から(2019.01.12撮影) ここに来るとどうしても撮ってしまう、“棚田の小屋”! ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/05 00:00 ]
新潟県
十日町市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県小千谷市山本山「ふれあいの里」から(2019.01.10撮影) 最近は、早朝出勤していませんので、今日も少し古い写真の投稿になります。 冬の晴れた朝に、薄い朝焼け色の空を見つめる木々です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
 新潟県十日町市松代「蒲生の棚田」から(2019.01.12撮影) 少し時間は経過してしまいましたが、久しぶりに訪問した“蒲生の棚田”の写真が残っていましたので載せます。 雪の棚田の朝です。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/03 00:39 ]
新潟県
十日町市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市米山町「聖ヶ鼻」から(2019.01.30撮影) 昨朝の積雪は7~8cmと意外に少なく、軽めの除雪作業で済みました。・・・今年は楽な冬を過ごしています。 昨日と同じ構図で!時が少し経過して、日の入り後のトワイライトに走る電車です。 (昨日は下り電車、今日は上り電車を!) ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/02 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
 新潟県柏崎市米山町「聖ヶ鼻」から(2019.01.30撮影) 雪のない2月を迎えられると思ったら、昨夕から雪が降りだしました。 今朝は少し積もっているかもしれません。。 一昨日に撮った”夕日”が貴重な冬の景色になってしまいました。 ※コメント欄は「毎月曜日」のみ開かせていただきます。
[ 2019/02/01 00:00 ]
新潟県
柏崎市 |
TB(-) |
CM(-)
| HOME |
|