
新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
2019年も今日1日となりました。
本年も拙いブログを訪問いただき、ありがとうございました。
もう直ぐ2020年の日の出を迎えます。
来る年も、よろしくお願いいたします。
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
朝霧に覆われた山里の空を、朝の太陽が赤く染めます。
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
例年ならもう雪化粧する木々も、今年は冬枯れのまま下界の雲海を眺めます。
※コメント欄を開きます。

新潟県小千谷市山本山から(2019.12.25撮影)
例年であれば、この撮影ポイントは積雪で登ることが出来ないのですが、今期は全く雪無しで冬の朝色を見ることが出来ました。
(天気予報では、これから寒気が襲ってきて、年末は雪予報・・・このまま穏やかな年末・新春を迎えたいのですが・・・)
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
朝霧が周囲を覆います。
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
朝霧が平地を覆い、その勢いは小高い山にも迫ってきます。
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
今日はXmas!少し遊んで、飾りつけを!。
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
今日はXmasイヴ! この季節は、方々でイルミネーションが輝いています。
自然が創り出す、イルミネーションも綺麗です。
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
日の出方向に向かう飛行機の軌跡!
※コメント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
昨日掲載の“街灯り”から少し引くと、空には“星灯り”!
※コメ!ント欄を開きます。

新潟県南魚沼市浦佐から(2019.12.16撮影)
早朝出勤するのも2か月ぶりでした、
浦佐を訪れたのも久しぶりです。
自然の景色は一期一会ですが、何回も通っていると発想が固定してしまい、同じような写真になってしまいます。
朝霧流れる山間の街灯りです。
※コメ!ント欄を開きます。

新潟県柏崎市自宅から(2019.12.09撮影)
風景を撮っても成長しない写真に気落ちし、出かける機会の少なくなっています。
そんな時は、身近な被写体で気分を紛らわせています。
霜の降りた杉苔の中に、落ちた「うめもどき」の実です。
※コメ!ント欄を開きます。

新潟県柏崎市自宅から(2019.12.17撮影)
ご無沙汰してしまいました。
半月ぶりの投稿になります。休暇中も多くの方から訪問いただき、感謝とお詫びを致します。
身体の異常はないのですが、写欲に異常が・・・。
ミニスランプですが、間欠になるかもしれませんが、投稿を再開します。
初冬の雨に、何とか散らずに残った秋の紅です。・・・現在の僕に似ているかも???。
※コメ!ント欄を開きます。

長野県千曲市「長野自動車道姨捨SA」から(2019.11.18撮影)
河口湖から、中央道~長野道~北陸道を通て、帰って来ました。
途中「姨捨SA」夜景を!
(いつもは上りのSAで撮っていましたが、今回は初めて下りのSAで撮影です)
※コメ!ント欄を開きます。
[ 2019/12/02 00:22 ]
長野県 |
TB(-) |
CM(4)

山梨県南都留郡富士河口湖町から(2019.11.18撮影)
山中湖からの富士を見て、次は河口湖から。・・・あとは一路帰宅の徒!
※コメ!ント欄を開きます。
[ 2019/12/01 00:00 ]
山梨県 |
TB(-) |
CM(4)