
長野県下高井郡山ノ内町ほたる温泉「平床大噴泉」(2015.10.04撮影)
「横手山のぞき」から更に下ると道路左脇に、蒸気を常に吹き上げる源泉が見えます。「平床大噴泉」
紅葉の山に、沸き上がる蒸気の煙が周りを白く包みます。(硫黄の臭いも広がっています・・・長居は出来ません!)
※コメント頂いた方には、出来る限りお礼・返信をさせて頂きます。(諸事情により出来ない時はお許し下さい)
※拍手コメントは嬉しく拝見させて頂いておりますが、お礼・返信は控えさせて頂きます。(返信の必要な方はコメント欄にてお願い致します)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
今日は幻想的な風景ですね~
標高高い所では、もう紅葉の季節みたいですね。
紅葉した木々を見てると、今年はどこに紅葉を見に行こうかテンション上がります(笑)
S-masaさんの紅葉写真も期待してますよ^^
ポチっと
おはようございます。
紅葉を眺めながら温泉いいですね(^ー゜)b
今年は紅葉観に行けるかなぁ~(;_;)
★★
硫黄で近くの木が白骨樹になっていますね。
何枚も撮りたいところでしょうが、何枚か撮ったらさっさと退散したほうがよさそうですね。
何時もご訪問有り難うございます。最初見た時水に雲が映っているのかと思いました、。
噴泉の湯けむり・・自然は凄いですね。匂いは届きませんが綺麗な風景を楽しませていただいています。
有り難う!。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
源泉から吹き上げる白い水蒸気、
枯れて白くなってしまった木、
バックの秋めいた木々が対照的ですね。
季節と自然を一枚の画面に・・・素敵です。”ポチ”
コメントありがとうございます。
紅葉も山の方から始まっていますね。
これから次第に里に下りてくると思います。
紅葉見物是非行って下さい。
私もしばらく紅葉三昧です。
コメントありがとうございます。
温泉に紅葉!よいですね~。
箱根はまだ紅葉が始まっていませんでしたか?
コメントありがとうございます。
もう少し構えて撮りたかったのですが、
硫黄の臭いがきつくこの一枚で退散しました。
コメントありがとうございます。
こちらこそいつも訪問ありがとうございます。
噴泉の勢いがありましたね。
硫黄の臭いが強く長居はしませんでしたが、紅葉と噴泉が良い景色を作っていました。
コメントありがとうございます。
こちらこそいつも訪問ありがとうございます。
今のカメラは性能がよいですからどんな機種も綺麗に撮れますよ。
風景が綺麗だと写真も綺麗になってくれますね。
コメントありがとうございます。
白くなった枯れ木が印象的でした。
緑の笹と白い枯れ木、そしてバックの紅葉が、噴泉の煙に包まれていました。
秋の一番良い時期の景色ですね。
紅葉に陽が差し
綺麗ですね。
温泉から上がる噴泉なのですね。
硫黄の臭い吸い込みたくないですよね☆
こんばんは。
彩付きの朝、の風景は。
ディズニーのティンカーベル
シリーズに出てきた風景に
似ておりました。
平床大噴泉は、臭いもするの
ですね、やっぱり。
秋の風景とともに。
蒸気の煙の雰囲気がよいですねー。
いつもいつも。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
モクモクのと噴泉が上がっていました。
硫黄の臭いも強く、「長時間の滞在はしないでください」との看板も!
早々に引き上げました。
コメントありがとうございます。
ティンカーベルの背景は?ですが、綺麗な紅葉の世界でしょうか。
硫黄の臭いが強かったですね。
臭いを我慢して白の煙に紅葉を入れてみました。
コメントの投稿