
新潟県小千谷市山本山「ふれあいの里」から(2015.10.16)
昨日の越後は荒れた天候になってしまいました。
朝の地表には白いアラレが残り、日中も雷、雨、風、いよいよ冬将軍到来です。
天候の不順状態で思うような撮影活動が出来ていませんので、未掲載の過去写真で凌ぎます。
しばらく見ていない朝焼け!10月中旬に見られた朝焼けの空を蔵から引き出して載せます。
朝霧が信濃川周辺にかかり、日ノ出前の空はオレンジ色の朝焼けに染まります。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
おはようございます〜⭐️
キレイな朝焼けですね!
この写真を撮った頃も朝は寒かったのではないですか?
一昨日の夜中〜昨日1日お天気荒れ放題でした。
急にこちらも寒くなりました。
そちらは雪でしょうか?
お風邪など引かないよう、ご自愛くださいね(*^^*)
おはようございます。
とても景色の良いところですね♪
朝焼けとってもキレイです。
このような素晴らしい景色を観たことがありません。
★★
こういう穏やかな季節はお別れで、いよいよ、冬将軍到来ですか。暫し、記憶に焼き付けておかなくては。
一昨日の深夜別れた信州在住の方が、小淵沢から雪が降ってきたと言っていました。あちらでも降雪があったくらいですから、新潟は大雪だったのでしょう。最初から、ものすごいパンチをもらってしまったボクサーのようですね。兜の緒を締めなおさなくちゃいけませんね。
こんにちは。
美しい朝焼けですね。
朝焼けを見るのはほとんど不可能ですね。
夜中に山へ登れば・・・無理ですね~。
こちらで楽しませていただきます~。”ポチ”
”冬将軍”言葉はカッコいいですが、実際は大変なのですね。
この土、日曜もお天気が悪そうですね。
蔵出しを楽しませていただきます~。
色の中でもオレンジ系は、大好き~^^
気持ちが、明るくなる色ですね~
前日の雲は、まるで、吹割の滝の雲版~ そして、こちらは、パレットで描いたように綺麗です。^^
コメントありがとうございます。
もうこの時期から寒かったですね。
標高はそんなないのですが、少し高くなると風が冷たかったです。
今日の天気は青空が見えたり、雨が降ったり、めまぐるしく変わっています。
風が強いですので雲が早く流れています。
まだ雪は降っていませんが、こんな天気を3回ほど繰り返すと初雪でしょうか。
コメントありがとうございます。
朝の景色が良いところですね。
この日は雲海にはなりませんでしたが、
その代りに朝焼けが鮮やかに染まってくれました。
コメントありがとうございます。
まだ当地は雪にはなっていません。
昨日の朝に少しあられが降りましたが、こんな日を何回か重ねていよいよ初雪ですね。
昨年は12/6に大雪になりましたが、今年は遅そうです。
コメントありがとうございます。
最近は私も朝焼けを見る機会がありませんでした。
少し前の写真ですが良く焼けた朝でした。
冬将軍、来ないで欲しいですね。
雪はまだ降ってきていませんが、積雪になると朝の除雪が待っています。
コメントありがとうございます。
「吹割の滝」平らな流れから一気に流れ落ちる!確かに似ていますね。
オレンジ色は温もりがあっていいですね。
こんばんは。
いよいよ、そちらにも
冬将軍がやってきましたか。
焼ける空が美しく、
冬の訪れを告げているようですね。
こちらでもしばらく、専門の
夕暮れが見れません。
いつ見れるのか、空を見上げます。
いつもいつも。
ありがとうございます。
心和む朝焼け空ですね。
これほどに美しい焼けを滅多に見られません。
こちらで 拝見させて頂き嬉しい限りです☆
コメントありがとうございます。
なんとか今回の冬将軍は雪を降らせないで立ち去ったようです。
今日は穏やかな日になっています。
でも空は薄い青は見えるものの大半は雲に覆われています。
こんな朝焼けの見られるのもしばらくないですね。
コメントありがとうございます。
この日の朝は良く焼けてくれました。
朝日が昇るぞ~待っていろよ!そんな雰囲気の空でした。
そんな日が冬もあればよいのですが・・・。
コメントの投稿