
新潟県南魚沼市浦佐「池田記念美術館」から(2016.02.13撮影)
先週末13日に写真展を観に行って来ました。アマチュア写真家40数名の方が撮られた「新潟魚沼の四季・・魚沼ベストショット展」
会場である池田記念美術館の中にある池を被写体にしてみました。
凍った池が融け始め、周りの景色を鏡のように映し出します。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
ありがとうございます
おはようございます。
写真展にあった場所に行ってきたんですね。
下に写りこんでいるのは川かしら?
不思議な感じ(*´艸`*)
★
素晴らしいロケーションの中にあるんですね。撮り手のセンスがさらに情感を盛り立てているようです。
おはようございます
この鏡に映った感じすてきですね~
少し間があいて鏡のようなのがまたいいと思います
応援PP!
Sーmasaさん お早うございます、
Sーmasaさんは一木一草を優しくモデルに
おかげさまで素晴らしい耀きを日々享受
一期一会 此の様な風景を堪能出来る嬉しさ
有り難うございます。
ご無沙汰しておりました。
遡って拝見させてただきました。
「静かな時」「雪降る中」鳥も人も冬を耐えている。
雪国の情景ですね。
「冬の星」舞台装置のようで・・・素敵です~。
今日の「冬の水鏡」
タイトルも素敵!
薄氷がお手伝いをしてくれて良い構図でますね。
三時間寒く四時間暖かい目まぐるしいですね。(^▽^)
”ポチッ”
うさぎさんのブログの更新は出来たいません。
少しかな。
面白い画ですね~~
こう言う写り込みもあるんですね^^
雪国だからこそ、撮れる画ですね!
素晴らしいです♪
ポチッ全部!
おはようございます。
早く元気になってくださいね♪
早く春よ来い★
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ずーっと拝見しています。早く体調快復を願います❗今朝はふれあいの里から信濃川の朝焼けの撮影に行って来ました。カメラマン7人、焼け方イマイチ、まあ回数通います。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
美術館の中庭にある池を撮ってみました。
氷を挟んでの映り込みが気に入って撮りました。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
美術館の周りが公園のようになっていて、その中の池が面白い景色をしていましたので撮ってみました。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
氷が間に入って映り込みがかえって目立ちました。
映り込みの写真は面白いです。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
行った先々で目についたものを撮っています。
周りを見つめると面白い景色が広がっています。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
お久しぶりです。
雪国の冬を少し撮ってみました。
タイトルは、ない頭を捻りながら考えています。・・・ムズカシイ!
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
氷が溶けて所に映り込みを見せてくれていました。
中庭の池なので風邪がなく波が立たなくて綺麗に映り込んでいました。
お気遣いありがとうございました。
おかげでだいぶ回復しました。
もう一日遊び騒がず、家でおとなしくしています。(笑)
お気遣いありがとうございました。
おかげでだいぶ回復しました。
しばらく安静にしています。
お気遣いありがとうございました。
おかげでだいぶ回復しました。
ふれあいの里も先日除雪していましたから、行きたいと思ってはいたのですが。
昨日は星空も撮れたのではないですか?
撮りに行けず家の中で残念がっていました。
コメントの投稿