
新潟県小千谷市山本山「ふれあいの里」から(2016.03.06撮影)
山本山からの朝日にリベンジでした。3/5・6日に連チャンの早朝出勤でした。
雲が少なく朝焼けの空には少し期待はずれでしたが(贅沢ですね)、朝日は綺麗に捉えることが出来ました。
今年も始まった山本山からの景色、日の出の朝も始まりました。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
ありがとうございます
息をのむような美しい光景です。春がすぐそこまで近づいてきているようです。
1年に1回くらい早起きするのには私でも何とか耐えられますが、S-masaさんの場合は、これから精勤賞を狙えるほどに頑張られるんですよね。お疲れ様です。
オレンジ色に染まる川 その川に架かる橋。
言葉に出来ない美しさです。
美味しい水が流れているのでしょうね。
手ですくって飲んでみたいですね。
山稜と共に信濃川に映った朝日のオレンジ色が綺麗ですね~^^
陽が長くなって、平日でも夕陽を撮るチャンスが増えてきましたが
朝日は、日の出の時刻が早くなって、起床時刻も早くなって
しまいますね^^;
おはようございます。
失礼ながら・・・
お仕事より嬉々として?の早朝出勤お疲れさまです。
リベンジ出来て”ホッ”ですか。
お寝坊のうさぎさんは…朝日は此方で~(^▽^)
温かみのある素敵な朝日、有難うございます。
春も近いようですね。”ポチッ”
素晴らしい朝日ですね。
早起き苦手な私ですが、これを見るためだったら出来そう、、、、
気分良く一日をはじめられそうです。(^^)
東京は寒さも残りますが、すっかり春を感じています。
そちらはまだまだ雪なんですね。
それもあって、景色が綺麗なんだろうなぁ、、、、
コメントありがとうございます。
前日霧に阻まれてしまいましたので、再訪です。
私の他にも再訪されている方がおりました。
見たい一心ですね。
コメントありがとうございます。
川も良い色に染まってくれました。
この川(信濃川)の源流は信州ですよ。
信州千曲川からの水です。
コメントありがとうございます。
朝日の昇る時間が早くなってきましたので、
早朝出勤も可能になりました。
起床時間の早くなるのは苦になりません。(笑)
コメントありがとうございます。
この日はAM8:00~地域の奉仕活動でしたが、
日の出の時間が早くなっていますので、撮影してからでも充分間に合います。
仕事は疎かにしません(笑)
コメントありがとうございます。
日の出を見るとその日が良い日になるような気がします。
雪の少ない冬でしたが、このあたりはマダ雪が残っています。
昨日は20℃以上の気温となり、雪の融けるのももうすぐでしょうね。
こんにちは~♪
素晴らしいです!
蒼みががった静寂な景色に
朝に川面に写しだされるオレンジ色の川
期待外れなんて勿体ないです
そこに立てただけで幸せな事だと思いますよ~☆
こんばんは。
キレイな空の色ですねー。
まだ、そちらは冬景色
のようですね。
少しずつ、春は近かづいて
いるようですが、天候が
こちらは悪いです。
いつも、ステキな写真です♪
さわやかな朝ですね
朝日に力をもらえるようです
応援PP!
美しい日の出に思わず手を合わす私
黄金に輝く河川
やっぱり見惚れてしまってます
ここにくるといつもいつも感動で
手が止まっています~おおきにはん
オレンジ色に染まる川
そして 橋、
ブルーの川の コントラストが素敵ですね。
流石の構図ですね☆
連チャンでの早朝出勤、お疲れ様です!
その甲斐があって素晴らしい情景をゲットされましたね~~
川面が金色に輝き、美しいです! 感動!!
ポチッ全部!
コメントありがとうございます。
川がよくオレンジ色に染まってくれました。
空の焼けを期待していましたが叶わずで期待はずれの言葉になってしまいました。
贅沢ですね。
朝のよい光景を見られたことを喜ばなければなりません(笑)
コメントありがとうございます。
此処から眺める景色はまだ冬の様相ですね。
先週末は気温も上がり春は近付いています。
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
澄んだ空気の朝日は爽やかです。
朝日は力の源ですね。
コメントありがとうございます。
朝の川が輝いていました。
いつも見ていただきありがとうございます。
コメントありがとうございます。
此処から撮るこの構図は定番なのかも知れません。
時により川の輝き、空の焼け、いろいろ自然は違った様相を見せてくれます。
コメントありがとうございます。
期待通りにならず連チャンの出勤でした。
願い叶って朝日がよい光景を作ってくれました。
川の輝きが綺麗でした。
コメントの投稿