
新潟県柏崎市大湊海岸から(2016.05.14撮影)
山の棚田の朝景が続きましたので、海の夕景を載せます。
海に浮かぶ船と、岸壁に咲く草花が夕焼け色に染まりました。
海岸の夕景色です。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
ありがとうございます
綺麗な夕焼けですね~^^
ここの所、お天気が安定していて・・・文字通り「五月晴れ」が
続きますね
ちょっと暑い日もありますが、まだ空気が爽やかで・・・
もっとも過ごし易く、撮影にも良い時期かもしれませんね^^
おはようございます。
masaさん地方は山や海が見れて羨しいです。
ここ最近お天気が良かったから夕景が綺麗ですね( ‘-^ )b
☆
こんにちはー^^
こんな草むらに座って、ずーっと海を眺めていたいですねー^^S-masaさんの写真は本当に癒されます^^
草花の匂いなんかまでしてきそうなぐらい、手前は立体感があっていいですね^^
こんにちは。
5月14日といえば次の日は京都葵祭、
15日のお天気を考えながら西の空を見ていました。
この日の夕焼けは綺麗でした。
海に沈む夕日と夕焼けは此処でしかお目にかかれません。
今日も素敵な夕焼けを有難うございます。
”ポチッ”
写真を撮りに行くのに脚力を付けなければ・・・
地下鉄の階段は歩いて上がってます~。(^▽^)
コメントありがとうございます。
当地も暑い日が続いています。
晴れの日が続きすぎて、雨を待つ心境です。
雨の後の晴れの日が撮影意欲の沸く日!
(贅沢な話ですが・・・)
コメントありがとうございます。
自宅からは海の方が近いのですが、ついつい山の方に足が向いています。
山に向かっても1時間で着きますので、恵まれた環境です。(笑)
コメントありがとうございます。
ここは海面より少し高台になりますが、海風が爽やかです。
夕日を観ながら海を眺めているのも良いですね。
この日は晩酌が待っているので早々に退散しました。(笑)
コメントありがとうございます。
そちらも夕焼けが綺麗でしたか。
この日は休日でしたので、空の焼けを見て、一目散に海に向かいました。
地下鉄の階段で脚力を付けてください。
くれぐれも天使の階段は登りませんように、地下鉄の階段で我慢しましょう。
海辺の夕景、僕達もいつも撮っていますが
全く違いますね~~
手前に配した草花が良い味を出しています!
ポチッ全部!
コメントありがとうございます。
田舎の夕景でしょうか?都会の夕景とは趣が違うかも知れません。
眺める夕景は都会の海と違って、街灯り・船が少ないですので草花で代用です。(笑)
こんばんは!
夕日に染まる海に一隻の船印象的ですね。
海辺の花が生き生きとして4ますね☆
コメントありがとうございます。
ちょうど船が海にいてくれましたので、
船の位置を考えて草花をメインにしました。
海風を受けながら野の雑草は強いです。
コメントの投稿