
新潟県十日町市松代「蒲生」から(2016.07.31撮影)
久しぶりの「蒲生」は見事な朝焼けと朝霧で迎えてくれました。
朝が始まるひとときの景色です。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。
クリックよろしくお願い致します。
ありがとうございます
おはようございます。
朝焼けキレイです。
今日も頑張ろうと思えます( ‘-^ )b
でも、いま外では雷が鳴っています(;_;)
☆
朝霧が見事です。この濃い霧が美味しいお米の育ての親かもしれませんねん。
山霧を見て、故郷の海霧を思い出してしまいました。すっかり霧が晴れる頃、お日様は既に高く、10時ころになっています。そうしたら、走って泳ぎに。
S-masaさんの世界がはじまりましたね
すごく良いです
引き込まれそう
PP!
こんにちは。
このような綺麗な朝の景色をうさぎさんはお目にかかれません。
たぶん朝寝のせいでしょうね。
地理的にも無理なようで・・・。《言い訳》
本日も拝見して爽やかに目覚めました。感謝
このような素敵なお写真を黙って見過ごす方はないでしょうから
ランキングは瞬く間に回復でしょう。
明日あたりはグンと上位に・・・。(微笑)
”ポチッ”
今日は。
見事な朝焼けで滅多に見れない風景ですね。
地元のならではの写真ですね。
私もこの様な風景を写したく通っているが何時出会えるだろうと思ってみていました。
こんにちは
オレンジ色の朝焼け
地は霧で埋まり
神聖で厳かな日本の朝が来たようですね。
今日もよい日でありますようにと
手を合わせたくなります。
コメントありがとうございます。
関東方面の今日は雨のようですね。
当地も先ほどから雷の音が聞こえています。
暑さは和らいでいますので、雨も良いですね。
コメントありがとうございます。
私は山よりどちらかというと海寄りに住んでいますが、
まだ海霧は見たことがありません。
日本海側はなかなか発生しないのかも知れません。
海霧見たいですね。
コメントありがとうございます。
久しぶりに行ってきました。
早起きした甲斐あって良い朝の景色を見ることが出来ました。
コメントありがとうございます。
ここまでは遠いですね。(朝も早いし・・・笑)
ここのランキングサイトは以前まったくポイントがカウントされず止めた所ですが。
様子見にもう一回参加してみました。
おかしいと思ったらまた脱会します。
コメントありがとうございます。
地元の利ですね。
この日も十日町方面は雨との予報を聞き、翌日早速向ってみました。
霧は少し薄かったですが、雲が良い焼色になってくれました。
コメントありがとうございます。
良い朝の日になりました。
久しぶりに訪れましたが、行った甲斐ある朝景色になってくれました。
こんばんは♪
いつ拝見しても素晴らしい朝景色ですね^^
まるで映画の特撮のようなシーン…これがこの目で見れるのであれば早朝でも頑張り甲斐があるかもしれませんね^^
うわ~今日も綺麗ですね~~
この霧の表情が何とも言えません!
いつもながら上手いですね!
こう言う情景を一度で良いから見てみたいな~~
ポチッ全部!
やさしい 日の出前の光景ですね。
おだやかな 日のはじまりを感じます。
さあ、今日はどんな1日になるのでしょう。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
8/2・3と連日花火見物で遅くなってしまいました。
この日は空の焼け色が綺麗に出来てくれました。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
8/2・3と連日花火見物で遅くなってしまいました。
霧は少し薄いと思いましたので望遠で捉えてみました。
この時期の朝霧はなかなか見られませんが良くできてくれました。
コメントありがとうございます。
お礼が遅れ申訳ございません。
8/2・3と連日花火見物で遅くなってしまいました。
日の出前の光景です。
この時間帯が一番良い空色になってくれます。
良い1日になりました。
コメントの投稿