

新潟県柏崎市自宅から(2016.09.27撮影)
昨日は予定外の記事を掲載してしまいましたので、急遽番組編成(汗)
伺うブログで多く見られる、秋の花「彼岸花」!
少し出遅れてしまいましたが、ようやく我家の彼岸花も咲いてくれました。(今年は彼岸に間に合わなかった!)
我家に咲いた秋の花「彼岸花」です。
Blog・Rankingに参加しています。 皆さんの応援が励みになります。
クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村ありがとうございます。
おはようございます。
お彼岸には彼岸花。
今年はお墓参りの時にしか見ることができませんでした(^_^;)
☆
おはようございます
彼岸花を上手にとらえていますね
この花 結構難しいですよね
それなのに上手い
PP!
こんにちは。
咲くのが今年は遅いのでしょうか。
先日、ダメもとで彼岸花を見に出かけましたが
これから満開をむかえるような感じもしました。
お庭の石をバックに彼岸花、素敵です。
”ポチッ”
こんにちは。
さすがmasaさんの彼岸花
ボーっとしていた頭と目がシャキッとしました。
確かに昨日時点で、勢いの良い状態で咲いていますね。咲く準備をしている段階で少し冷え込んだ日が続いたので、腹時計ならぬ地中時計が少し狂いましたかね。
ともあれ、きれいな花を咲かせてくれて良かったですね。
午後の雨で眠くてねむくて仕方なかった。
それが
おかげで、一瞬のうちの目が覚めました。
きれいな赤と素的なお庭ですね。近くの
音文島内公園の芝生のいえ、それよりも素敵です。
花の中でのお昼寝は最高ですね!
(デジカメ紛失でしばらくはフィルムカメラで撮ります。時季がずれていきそうですね)
こんばんは♪
自宅の庭で彼岸花が観れるなんていいいですね♪
背景から推察するとキチンと手入れされた広めの庭のような感じをうけます。
一枚目の大胆なアップの構図と二枚目のやや引いたちょっと斜めの彼岸花の対比が面白いです^^
コメントありがとうございます。
我家の花は木の陰になっていて開花が遅いのか、
彼岸に間に合いませんでした。
コメントありがとうございます。
彼岸花は構図が難しいですね。
少しハイキーで撮ってみました。
コメントありがとうございます。
我家のこの花は周りより少し遅く咲くようです。
木陰になっているためかも知れません。
いつも彼岸には咲いていたのですが、今年は更に遅かったですね。
コメントありがとうございます。
珍しくハイキー写真にしましたので、明る過ぎて目が驚いたようですね。(笑)
コメントありがとうございます。
この花は周りより遅く咲くのですが、
今年は気候の為か更に遅かったですね。
コメントありがとうございます。
当地も今日は雨で、動くことも出来ず眠い1日になってしまいました。
小さな庭の一角に生えています。
デジカメ紛失?痛いですね。発見されると良いですね。
コメントありがとうございます。
以前は咲いていなかったのですが、数年前から咲くようになりました。
群生は無理ですが花は手軽に撮れます。(笑)
角度を変えて遊んでみました。
彼岸花だ~~と喜ぶ助手です^^
え? お家の庭に彼岸花が咲いているんですか?
助手が目を見張っています^^
我が家の小さな花壇では育たないから
植えようとするのは阻止しますw
ポチッ全部!
こんばんは~(^.^)
立派な彼岸花ですね。
とってもきれいな朱色です。
一緒に咲いている、フイリヤブランも、今の時期の花で、秋らしい、感じがいいですね。
昨日の、小千谷の風景、いいですね~。
秋の薫りが、こちらまで届きました(*^^*)
コメントありがとうございます。
小さな庭にいつの間にか咲くようになりました。
手軽に撮れるのが利点でしょうか。
その代り、皆さんの掲載が終わった頃咲きます。(泣)
コメントありがとうございます。
秋らしさが出来ていたでしょうか?
赤い彼岸花に紫のフイリヤブラン(ヤブラン)が良いところに生えてくれています。
越後は秋色になってきています。
コメントの投稿