
新潟県長岡市朝日「もみじ園」から(2016.09.29撮影)
10月に入りました。
雨の中、秋の訪れを感じて来ました。
まだまだ紅葉の時期には早いですが、一部の木の葉は少しずつ秋を迎えています。
秋が進んでいる事を感じさせる、紅く染まりかけた“もみじ”です。
Blog・Rankingに参加しています。 皆さんの応援が励みになります。
クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村ありがとうございます。
こんばんは♪
ほんのりと色づいて木々の葉は色気すら感じますね。
緑の松葉を柔らかな前暈けした構図が紅葉を引き立てていると思います^^
おはよございます。
大分色づき始めていますね~♪
本格的に秋か~。
☆
かなり紅葉が目立つようになってきましたね。これから、日一日、燃えるようになっていくさまを楽しむ事ができることでしょう。いいなあ。
昨日の北鎌倉では、目を凝らすとほんのちょっとだけ、緑ではない色合いがあるような無いような。そんな感じでした。
その代わりなのでしょうか、カワセミとリスとが歓迎してくれました。
お早うございます。
不安定なお天気続きですが、確実に秋がやって来ていますね。
青もみじと紅葉のバランスもとっても良く、前ボケが効いて素敵です。
おはようございます。
そっと秋を覗かせていただいたような
素敵なお写真にめがきらきらします。
”ポチッ”
昨日もコメント頂き有難うございます。
お城や神社仏閣の構造はこれぞ日本建築ですね。
お返事を書きませんでしたのでこちらで失礼いたします。
こんにちは。
初秋を感じます。
切り取りが上手ですね。
いつも感心しながら見させていただいています。
コメントありがとうございます。
少しずつ秋色が見られるようになってきました。
まだ緑の多い中で色づいたもみじが一際目立っていました。
コメントありがとうございます。
本格的な秋はまだ先のようですが、気の早い葉がもう赤くなってきていました。
ここのもみじ園が赤く染まるのは今月末頃でしょうね。
コメントありがとうございます。
ここのもみじも染まってきているのはほんの一部でしたが、次第に多くなってくるでしょう。
ここにはカワセミとリスはいませんでした。(笑)
コメントありがとうございます。
当地も不安定な天候が長く続いています。
雨に濡れた青モミジでもと思い訪れましたが、すでに赤く染まりかけたモミジも少しありました。
秋は日1日と近づいているようです。
コメントありがとうございます。
秋がそっと近づいています。
城は大好きですが、近くにないのが残念です。
コメントありがとうございます。
初秋の色ですね。
いつも応援ありがとうございます。
この紅葉の色 秋色
良い感じです
PP!
緑の向うに見える色付いた葉
小さい秋見つけた!ですね^^
秋の気配を感じます^^
来週は西日本は又、台風に見舞われそうです・・・
今年は台風が多すぎ!
ポチッ全部!
天気は悪いですが
木々は確実に季節を進ませているようですね。
色の付き始めた葉の後ろに
たくさん写し込んだ水玉が
白く綺麗ですね。
コメントありがとうございます。
もうすぐ一面が赤く染まりますね。
始まったばかりの秋色も良い色です。
コメントありがとうございます。
台風が多いですね。
昨日と今日は久しぶりに雲は少しありますが晴れになっています。
明日も良さそうですので、ちょっと朝仕事を!(笑)
コメントありがとうございます。
雨の日が多かったので、いっそ雨景色を!と思い出かけました。
思いがけずに秋色を見ることが出来ました。
雨の雫が良いタマボケを作ってくれたようです。
コメントの投稿