新年おめでとうございます
むむっ 自分は時々休むのに(笑) 人が休むとショックが。。
masa様は休まない人だと勝手に思ってましたが
そうですか再開をお待ちしていますね(泣)
素敵な写真有難うございいました お体にお気をつけて。
明けましておめでとうございます。
いつも写真を拝見して、保存させて頂いてました。
私は福島県在住なのですが、越後の風景は本当に素晴らしいなと
このサイトを見て思っていました。
いつか再開されることを楽しみにしています。
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。
あれまあ、何ら事情が出来しましたか。残念ですが、再開を心待ちにしています。
おめでとう!
どうされました。
美しい写真に癒されていました。
私の元気なうちにおかえりください。
お待ちしています。
Sーmasaさん 新年おめでとうございます、
一日の始まりはSーmasaさんの 越後悠々散歩でエネルギーを頂戴
誇らしくのスタート 2012年11月のスタートからのを再度・際再々度
楽しませて頂きます 健康に留意なされていつの日にかの再開をお待ち
致します 今年もSーmasaさんごー家 倖い多くの年を祈念致します。
明けましておめでとうございます。
心鎮まる、きれいな初日の出ですね。
どうなされたのでしょう。
ともあれ再開をお待ちしています。
どうぞお元気でお過ごしくださいね~。
バーソ
毎日楽しみに拝見させていただいておりました。
残念ですが、また拝見できることを楽しみに待っています。
お身体に気を付けてたっぷり充電してくださいね。
新年明けましておめでとうございます。
久しぶりの雪のないお正月いいですよねえ(^^)
新年にふさわしいご光来の写真に身が引き締まります。
えっ\(^o^)/しばらくお休み、ですか?
残念・・・いつも朝はmasaさんの一枚から始まっていたので面食らっています。
毎日の掲載は大変だろうなとは思っていましたが早いお帰りを待っています。
また山本山かどこかのポイントで逢えるだろうと思いますが
今度はメールで情報交換をお願いします。
masaさんからいっぱいエネルギーをもらってありがとうございました。
・・・・ララ・・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
masaさん 新年おめでとうございます
お休みされるのですね
再会を楽しみにしております
お身体に気を付けてください☆
素敵なダイアモンドですね
S-masaさんの再開をお待ちしておりますね
新年明けましておめでとうございます。新春早々、八海山の素敵な眺めで感動です。しばらくお休みは残念ですが、また再開される日を楽しみにしています。本年もよろしくお願いします。^^
新年明けまして おめでとうございます。
本年も、相変わりませず宜しくお願い申し上げます。
毎日、楽しみにしていました。
また、素晴らしい写真に再会出来る事、楽しみにしています。
明けましておめでとうございます。
雲海の上に浮かぶかのように
ダイヤモンドが輝く八海山・・・神々しいです。
新年にふさわしい素敵なお写真ですね。
ところで、ブログをお休み!?
寂しいです。
またお会いできる日を・・・。
お身体に気を付けてお過ごしください。
masaさん、よい写真をありがとうございます。
しゃきっとした色使いの写真を見ては、元気をいただいていました。
また、拝見できる日を楽しみにしています。
あけましておめでとうございます。
再開、是非楽しみに待っております。
良き一年となりますように^^
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
なんて素晴らしいのでしょうね。
ダイヤモンドのひかり、白い雲の世界、美しいわぁ。
喜びをいっぱいありがとうございます。
心のこもったコメントに、とても元気をいただきました。
幸せをいただきました。ありがとうございました。
感謝ばかりです。
心よりありがとうございました。
いつも楽しみに待っています。
お会いできてうれしいのです。
また、楽しみに待たせていただきますね。ありがとう。
あけましておめでとうございます。
ただただ、待っていますよ~
良いお年でありますように!
再開お待ちしています。
おなじ越後の住人として、切り撮る絵の素晴らしさに感嘆しておりました。
そう長くない充電期間をおいて、再開されることを望んでいます。
S-masaさん おばんです。ダイヤモンド富士みたいですね。八海山でしたか。本年も宜しくお願い致します。暫く休止ですか?また再開させる日を楽しみにしています。早く戻って来てね。
明けましておめでとうございます
山からのダイヤモンド日の出ヽ〔゚Д゚〕丿 ハイスゴイスゴイ
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
また少し休まれるみたいですね
お早い御帰りを待ってます
おめでとうございます
今年もダイナミックな素晴らしい光景が
見られると楽しみにしてたのに・・・
さみしくなります~~~~
でもでもまたお会いで来る日を楽しみに
ここでお待ちしています
いつも癒やされていたのでとっても残念です。
また再開されることを願っています。
おけましておめでとうございます。
素敵な写真で一日が始まっていました。
再開楽しみに待っていますね( ‘-^ )b
明けましておめでとうございます!
見事なダイヤモンド・・
気持ちのいい新年の迎え方ですね。
今年も素晴らしい写真を楽しみにしています。
つい薬指を出してしまいました。
素的なダイヤモンドを新年早々見れてとてもいい気分です。
確か 巻機山の帰りに 酒屋さんに寄り「八海山」と言うお酒を新潟県で買った覚えがありますが。。。
早目の 再開を楽しみにしています。早くですよ!
お身体大切に。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
吃驚です。
これから素晴らしい画を見られないのかと思うと残念ですが、
早めのブログ再開を期待しています。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
突然ですが、ブログをお休みして
今までと違った生活パターンを見つけようと思っています。
また再開するかもしれませんが、
その節はよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
これからも新潟の四季は撮っていきたいと思っています。
ブログもまた再開するかもしれませんが、
その節はよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
突然ですが、ブログをお休みして
今までと違った生活パターンを見つけようと思っています。
再開のするときは、これまで同様お願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
突然ですが、ブログをお休みして
今までと違った生活パターンを見つけようと思っています。
再開出来ましたらまたよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
写真は撮り続けたいと思っていますので、
また掲載出来る日が来るかもしれません。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
爽やかな朝の時間に拙い写真でお騒がせしておりました。(笑)
開設からの写真も見ていただきありがとうございます。
また掲載できる写真が撮れましたら再開したいと思います。
いつになるか分りませんがその時はよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
今年は今までと違った生活パターンを見つけようと思っています。
また再開するかもしれませんが、
その節はよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
再開はいつになるか分りませんが、
充分充電します。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
また今年も山本山で逢えるかもしれませんね、
拙い写真を毎日掲載していましたのでお恥ずかしい次第です。
もう少しマシな写真が撮れたら再開します。
了解いたしました。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
少しお休みを頂きますが、
そちらのブログには時々伺わせて頂きます。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
再開できるよう頑張ります。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
昨年12月のはじめに山頂からの日の出を捉えることが出来ました。
1年待っての写真でした。今年も良い景色に出逢いたいですね。
しばらく充電期間になります。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
今年も高田には時々出没したいと思っています。
しばらくブロぐは休みますが、カメラはいつも持って出かけます。
再開はいつになるか分りませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
山頂からの日の出に加えて雲海が出来た絶好の日に巡り会えました。
しばらく充電します。
また再開時はよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
新年に相応しい写真になったでしょうか?
また再開出来るよう少し充電します。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
いつ再開できるか分りませんが、
その時はまたよろしくお願いいたします。
今年も良い年になりますように。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
突然の休暇宣言ですみません。
毎日のように温かいコメントありがとうございました。
また再開できるよう頑張ります。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
ただただ再開できるよう頑張ります。(笑)
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
再開はいつになるか分りませんが、
その時はまたお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
越後の四季は撮り続けていきたいと思っています。
良い写真が撮れたらまた再開したいと思っています。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
ブログはしばらく休みます。
今年は研友会での記念行事に写真を展示できるよう
頑張って撮ります。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
また休みます(汗)今回は少し長くなるかも?
再開時はよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
いつも拙い写真に温かいコメントありがとうございました。
休暇中も京都風情を楽しみに伺わせていただきます。
再開出来るよう頑張ります。
コメントありがとうございます。
いつもありがとうございます。
再開したときはまたよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
いつも温かいコメントありがとうございました。
また朝にお会いできるよう少し充電します。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
清々しい朝の日の出でした。
ブログは休ませて頂きますが、朝景色は時々撮りたいと思っています。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
八海山はお酒の方が有名になってしまいましたね。
この山の右方向に巻機山はあります。(写ってはいませんが)
また越後の山においで下さい。
私も信州には時々伺います。
コメントありがとうございます。
昨年はありがとうございました。
ブログ掲載は休止ですが、北海道の大自然写真は時々見に伺わせていただきます。
再開できるようになりましたらよろしくお願いいたします。
こんにちは~
まぁ~!
お休みなんですね
いつも、今日はどんなかな?って楽しみにしていました
どれだけ感動の場面を見せて頂いたか計り知れないものがあります
でも
それなりに悩んでの決断かと思いますが
又の再開を心待ちにしていますね
コメントの投稿