
新潟県柏崎市「笠島海岸」から「(2017.09.02撮影)
山の朝景色が続きましたので、今日は海の夕景色を。
秋の収穫手伝いも昨日は中休みの日でした。
(今日から後半戦の収穫手伝いに励みます。・・・前半戦4割完了・・あと6割、これから有名ブランド「コシヒカリ」の収穫です)
一時の休み日は夕焼け空!・・・海に行ってきました。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
人気ブログランキング
美しい海の夕景に目を奪われます
岩の上の鳥居は航海の無事を祈っているのでしょうか?
夕空もさることながら印象深いです☆
美しい夕焼け!きれいね。今朝も開いて、ひとりごと。”わぁ”
………夕焼けのお空は燃えててあまりにも神々しくて、海の波さん夕焼けの美しさに驚いてお空を見上げ波静か。ああ美しい………
きっと、海の中では、魚さんも、美しいなァと見上げてる気がします。幼稚で無知な私にはそう見えるのです。
今朝も、ありがとうございます。お米作り頑張ってください。豊作だといいなぁ~~願っています。
おはようございます♪
黄金色の空にシルエットの岩と鳥居…明日も頑張ろう! との力強さとともに
琥珀色に輝く静かな波が 今日もお疲れ様! とねぎらっているかのようです^^
パート労働者、ご苦労様です。あちこち身体が痛いだろうに、中休みに撮影にお出かけしましたか。
タフネスぶりに脱帽です。
どうしたら、こんなに美しい風景が残せるんでしょう。感嘆!
素晴らしい夕焼けありがとうございました
この日の帰宅時、西の空を見ながら「たぶん今頃は海だろうな」と思っていました
そしたらビンゴ!!でした
忙しい中、身体に気をつけてください
お久しぶりです。
いつもわが家へご訪問頂きありがとうございます。^^
素敵な夕日~^^
最高ですね~^^ これ見たら~ もう~メロメロです。^^
今日も綺麗な海の夕景! 憧れですわ~~
鳥居が良いですね!
僕達、昨日夕景撮影に行きましたよ。
見事、撃沈しました(^^;
自然のいたずらなのか、分厚い雲が・・・(泣)
ポチッ全部!
こんな美しい夕陽が見られて羨ましいです
埼玉には海が無い
コシヒカリは収穫時期が遅いのですか
こんにちは
海も空も黄金色って凄いですネ!
こんなにも綺麗な風景って・・・
人魚になって泳いでみたいです (*^-^*)
コメントありがとうございます。
海に立つ岩でよく見られる鳥居!
此処も漁師さんが多くいる海岸です。
漁の安全を祈願しているのでしょうね。
コメントありがとうございます。
この前日は赤い夕焼けの空になりましたが、
残念ながら撮影に行く事ができず、
この日になりました。
今日も夕焼けになっていました。
これで3日連続!いよいよ秋の空です。
コメントありがとうございます。
この日も良い一日でした。
ようやく夕日が見られる空になってきました。
コメントありがとうございます。
パート労働は楽しいです。
肩の痛みも無くなりましたので、汗が気持ちよいです。
コメントありがとうございます。
どうして・・・?
ウ~ン!撮りたいと思う気持ちだけですね。
コメントありがとうございます。
見透かされましたか?(笑)
前日の焼け色が良い色で、撮りに行けなく残念でしたので、
この日は狙っていました。
ようやく空が良い景色になってきましたね。
コメントありがとうございます。
こちらこそいつも訪問ありがとうございます。
いつも読み逃げで失礼させていただいています。
ようやく越後の空も良い景色を見せてくれるようになってきました。
コメントありがとうございます。
此処の鳥居は時々被写体にさせてもらっています。
自然は思うようにいきませんね。
僕もこの日は海に沈む陽を撮りたかったのですが、
水平線には厚い雲が立ちはだかってしまいました。
コメントありがとうございます。
幸せなことに、越後は山あり、海ありで自然に恵まれています。
地元の利!気象条件に即反応出来ます。
コシヒカリは奥種です。
そのため、雨や台風の影響を受けやすく、つくりにくい品種でもあります。
コメントありがとうございます。
綺麗な色の空と海になってくれました。
この時期になるとクラゲが多くなり泳ぐ人もいなくなります。
人魚ならクラゲに刺されず良いかも知れませんね。(笑)
コメントの投稿