
新潟県南魚沼市浦佐から(2017.09.22撮影)
青空の次は星空を!
星空にかすかな朝焼け。街灯りに薄く朝霧のベール。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
人気ブログランキング
赤くたなびいているのは雲海が町の灯りに反射しているせいでしょうか?
青い空に星が散らばっているのもきれいですね
20秒くらい露光すると星が流れると思うのですがギリギリのところで
止めているのでしょうか?
東の空の赤焼けと薄い雲もこの写真の隠し味になっていますね
いいですね こんな写真を撮ってみたいといつも思います
薄い朝霧のベールを纏った街灯り。東の空は明るみ始めた。それでも、上空には多くの星が瞬いている。
ごく短い時間にのみ許される撮影状況なんでしょうね。実に饒舌に物語っているようです。
おはようございます。
星空がキレイ(≧∇≦)
こんな風に撮れるんですね、ビックリです&素晴らしい✩
素晴らしい。秋の星空。うつくしい。山の向こうから、こうしてゆっくり朝がやってくるのね~この静かな夜明け前の青い青い☆空にいっぱい、お星さまは輝いてる。朝がやってくる前の一瞬でしょう。~不思議なようだわぁ。
朝霧のヴェールにつつまれてる街灯りに ”どきり” あなた様の素晴らしさを感じ、魅入りました。今朝もありがとうございました。
おはようございます♪
綺麗な光景ですね~♪♪
街灯りに輝く星空という難しい条件なのに鮮やかに撮られていると思います(^_^)v
空に散りばめられた星の数を
数えてみました
空を見上げては星を見つけています^^
綺麗な朝焼けですね
霧が街灯りに染まり とても印象的な光景ですね
こんな素敵な景色に会える事も素敵なことですね。しかもそれを表現できる事が出来ることが羨ましいです。
こんにちは~(^.^)
今回はとっても鮮やかな写真ですね。
少し冒険されたんでしょうか…
空の濃いブルーとは、対照的に朝の街明かりが赤くてきれいですね。
そこに朝霧がかかって、とっても素敵ですね。
そらの雲にも、目が引かれます。
どうしたら、こんなにきれいにとれるんでしょう。
浦佐の朝がこんなにきれいとは。。。
こんにちは。
夜明け前はこのように美しいのですね。
街の灯が箱庭のようです。
朝駆けのお陰で素敵なお写真がいつも拝見できます。
有難いです。
”ポチッ”
うわ――ッ!
これは素晴らしい!。
綺麗で町明かりがふわっと幻想的な雰囲気を醸し出し
空は一面星空、こんな光景をいつも夢見ているのですがこの様には撮れないでいます。
感動しました。
透き通った秋の空の一瞬の光景
心があらわれます~す・て・き

薄い朝霧につつまれた街灯り
ほんまにきれいですね~お昼ですが
一層目がぱっちりになりました
感動して見させてもらってますよ。。
こういう写真を撮れるようになれたら踊りだしそうな私ですが
こういう写真の最低条件はレンズの明るさなのでしょうか?
雲が流れているので長秒撮影に思えますが星が流れないのは
何故と疑問がいくつも湧いてきます。
山のシルエットがクッキリですね~
コメントありがとうございます。
SSを短くするか、ISOを上げるかといつも迷っています。
星空はSS10秒以内にしたいのですが、その分ISOを上げなければなりません。
ISOを上げるとノイズが気になります。
僕の場合ISO限界を800にしています。SSが遅くなるのは止むなじです。
コメントありがとうございます。
朝焼けと星空の時間帯は短いですね。
この時間にいつも間に合うようにしていますが、時々寝坊です。
コメントありがとうございます。
まだ秋の澄んだ星空にはなっていませんが、
ようやく星も綺麗に見えるようになってきました。
コメントありがとうございます。
当県は山から朝が始まります。
空が焼け始めるのも山側からですね。
星空が残るこの時間帯は短いですが、このときが一番好きです。
朝霧が良い脇役になってくれました。
コメントありがとうございます。
星明かりは意外と明るいですから、この設定はそんなに苦労しなくて良いと思います。
気にするのは星が流れないようにss設定だけですね。
コメントありがとうございます。
これから澄んだ秋の空になると星の数も数えられなくなりますよ。(笑)
霧も街明かりに配慮して薄く立ちこめていました。
街の色を映した朝霧が星空に負けていませんでした。
コメントありがとうございます。
良い景色に巡り会えて幸せです。
後はカメラがその美しさを収めてくれるだけです。
コメントありがとうございます。
いつも冒険です。(笑)
浦佐の朝は綺麗ですよ。
この日は小出方面から霧が流れてきましたが、六日町・塩沢方面から流れてくることもあります。
いつか魚沼スカイラインから塩沢の街灯りも撮ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
この時間帯が一番綺麗なのかも知れません。
自宅から此処まで1時間ちょっと!日の出時間が遅くなってきましたので”朝駆け”も楽になって来ました。(笑)
コメントありがとうございます。
星空と街灯りの景色はどこにでもある景ですが、
朝霧がたなびく所はそんなにないかと思います。
この景色を見たくて時々早起きして車を走らせてきます。
コメントありがとうございます。
空が徐々に透き通って来ています。秋ですね。
これから星空が綺麗に見える時期になります。
朝霧も気温が下がってきていますので発生しやすくなっています。
目をぱっちりして出かける事が多くなります。(笑)
コメントありがとうございます。
夜写真はレンズが明るいと有利でしょうね。
今日の写真は2.8のレンズで撮っています。
もっと明るいのが欲しいのですが先立つものがありません。(泣)
星の流れより雲の流れが早いのでこのようになったと思います。
こんばんは
夜明け前の星空もきれいですが、街の明かりもきれいです。
薄いベールがかかって 息を飲むような美しさですね。
とても綺麗です~~~
朝のゴールデンタイムなんですね!
煌く星の美しさに感動します^^
僕達は夕景のゴールデンタイムは撮りますが
大阪では星が見えません!
ポチッ
コメントありがとうございます。
星空・街灯り、どちらも綺麗でした。
それを演出してくれたのは薄くかかった朝霧のような気がします。
コメントありがとうございます。
星空だけなら真夜中が良いのですが、薄い朝焼と朝霧はこの時間だけですね。
そう!朝のゴールデンタイムですね。
最近は夕のゴールデンタイムにはなかなか出会っていません。
こんにちは~^^
いつもの事ながら
3拍子揃った素晴らしいお写真に感動です☆
町の灯りがとっても効果的で素晴らしいです☆
コメントの投稿