
栃木県日光市奥日光「竜頭の滝」から(2017.10.10撮影)
今日は観光写真!。奥日光の紅葉で定番写真。
2017 “竜頭の滝”紅葉の流れです。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
人気ブログランキング
観光写真?
とんでもない勿体ないです。
「紅葉の流れ」という表現もいいですね。
以前自分もこの場所に行ったことがありますがその時も混んでいて
うまく撮れなかったことを思い出しました。
朝のテレビ中継を自分も見て「行きたい」と思ったけれど
さすがに即行動には移せませんでした。その写欲すごいです。
おはようございます♪
お見事!としかいいようのないワイルド感あふれる素晴らしい紅葉写真ですね^^
おはようございます。
紅葉、キレイですね~( ‘-^ )✩
我が家の先代も16歳でした(;_;)
コメントありがとうございます。
皆さんが撮られる定番位置からの写真ですのでよく見る景色ですね。
この日も多くの人が訪れていました。
此処は紅葉時期が短いので、思いたったら即でした。
コメントありがとうございます。
定番写真ですが、丁度よい時期に見ることが出来ました。
コメントありがとうございます。
此処は一番の紅葉時期に行くことが出来ました。
16歳!長寿と思い慰めています。
紅葉がいろいろなるさまざまで、なんと!美しい色あい。そして滝の流れの美しさに、なんて綺麗。
すべてが魅力的ですね。こういう素晴らしい自然の姿が、見られて嬉しいわたしです。
感謝です。知らない世界ですもの。今朝も嬉しくなって眺め………いいなぁ………ひとりごと。ありがとうございます。
葉の色がいちまいごとに染まりゆき美しく山のすべてが彩られゆく
これぞ、日本の秋を先行して彩る絶景ですね。『うわっ、日光ではもう始まったんだ。急げや急げ!!』って、自然界のどよめきが聞こえてきそうな感じです。
のんびり構えているうちに蓼科の白駒池は道路が封鎖されてしまいます。どこに見に行くにしても、慌てずに急がないといけませんね。
自分も1か月前にここに行って来ました。
上からずーっと下りてきたかったのですが、
皆さん先輩方ばっかりでビュースポットはこちらだけでした。
其時はまだまだ紅葉は先の話でした。
この辺から戦場ヶ原や華厳の滝辺りはまさに絶景でしょうね。
おはようございます。
美しいですね。
錦織りなす!そのような表現です。
今年は早くも紅葉! とのテレビ報道を見ました。
動かれるのが早いですねぇ。
お陰で早々に素敵な紅葉を拝見できました。
”ポチッ”
おはようございます。
佳い色に色づいていますね。
この場所は良く観られるところですね。
しかし見事な切り取りですね。
流石です。
ひゃ~すてきです。
こんな風に滝、紅葉と揃った景色になかなか出会えません。
さすがS-masaさん。
滝の流れる音が聞えそうです。
ありがとうございます。
素敵な彩ですね!
滝と紅葉のコラボ最高ですね
流石S-masaさん!
コメントありがとうございます。
此処は緑あり、黄あり、赤ありで綺麗な紅葉が見られます。
そんな中を流れる滝水が見応えあります。
人気の紅葉スポットですね。
コメントありがとうございます。
関東の紅葉はここからはじまりますね。
日光もこれから”いろは坂”に進み、奥日光から日光へと進むことでしょう。
白駒池も紅葉まっさかりのようです。
コメントありがとうございます。
一ヶ月前ですと紅葉はまだだったでしょうね。
当地からは金精峠を越えてが近いですので、奥から眺めてきます。
湯の湖、戦場ヶ原は紅葉には少し遅かった気がします。
華厳の滝、いろは坂はまだまだでした。
此処が一番の時でした。
コメントありがとうございます。
各地で紅葉がはじまりました。
当地はまだまだですが、此処は今真っ盛りです。
これから11月中旬まで紅葉の世界が広がっていきますね。
コメントありがとうございます。
関東の紅葉時期では定番の景色です。
今年は良いときに訪れることが出来ました。
コメントありがとうございます。
紅葉の中を流れる滝が見応えある所です。
上流の流れも見られる遊歩道があり、紅葉に流れる水の美しさも綺麗でした。
コメントありがとうございます。
一番良い時に訪れることが出来ました。
紅葉と水の流れは最高の組み合わせですね。
綺麗に染まっていますね
以前行ったときは半月遅れで散々でした
こんな綺麗なのを見るとまた行きたくなりました
コメントありがとうございます。
此処の紅葉をTVで見てその日に出かけました。
一番良い時を見ることが出来ました。
コメントの投稿