
栃木県日光市奥日光「湯ノ湖」から(2017.10.10撮影)
奥日光三名瀑の様子を一通り載せましたので、今日から奥日光を違った角度から撮った写真を載せます。
湯ノ湖から湯滝に向かう水の流れです。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
人気ブログランキング
日光はイロハ坂の渋滞が今でも心の中に残っていて
最近は行っていません。
でもここ数日間の写真を見させていただいていつか又と
いう気持ちになりました。遊覧船に乗っての紅葉の美しさも
忘れられません。
やわらかな柔らかな紅葉のはじまり、美しい川の水は流れゆく~~綺麗な流れ~
わたしにはあまりにも過去のことで過去は消えていました。すべてが思い出せないわぁだから、すべてが新鮮。うれしい~~
紅葉の爽やかさに、その優しい色合いは、いまから深まり、はじまりゆく~~すてきなあさ。秋の冷たさの感覚がわかるようです。ありがとうございます。
深く色どりを変えだした景観。日本人の心に響く情景かなと思います。
見に行った人の心に長く残る美しい思い出になることでしょう。
穏やかに流れる水の働きに
心和みますね
紅葉も映り込みしっとりとした景色が
やさしく心に残ります☆
こんにちは。
此処にはいろんな日本の良さが含まれているような感じがします。
清流、苔の石、盆栽の様な木々、日本の四季、今は丁度紅葉の時期
これらが詰まった景色がいいですね。
紅葉する木々と自然の穏やかな流れ・・・・秋の訪れを感じる穏やかな風景ですね
コメントありがとうございます。
新潟からは沼田からの金精峠越えがすいていますよ。
関東方面から来られる方と逆送になりますので、
渋滞なく行ってきました。
ただ撮影地は大混雑です。
コメントありがとうございます。
淡い紅葉の色と穏やかな水の流れです。
水はこの先20mほどで落差50mの「湯滝」に流れ落ちていきます。
いよいよ紅葉時期ですね。
コメントありがとうございます。
緑・黄色・オレンジ・赤と色とりどりの木々が美しかったです。
紅葉がいよいよはじまりました。
コメントありがとうございます。
優しい水の流れです。
この後”湯滝”に流れますので、一変して激しい水の流れになります。
紅葉も優しい色合いの時期で美しい景観を見せてもらいました。
コメントありがとうございます。
これが日本の風景ですね。
木々が紅葉して一層綺麗にしてくれました。
日本の自然景色は美しいです。
コメントありがとうございます。
”湯ノ湖”から”湯滝”に流れる寸前の流れです。
秋の紅葉を見ながら静かに流れていました。
コメントの投稿