《春?》 十日町市松代(2013.04.21撮影)
昨日早朝の気温は低く雨模様でしたが、ブナ林を撮りに、AM5:00自宅を出発しました。
目的地は、十日町市松之山にある「美人林」
目的地に近づくに連れ、雨が“みぞれ”に、徐々に道の色が白くなって、え~~今は春?。
今日は、目的地の「美人林」の前に、昨日の道路脇様子を白黒写真で!
これは桜ではありません。

時は春です

降ってくるのは?

春の雪花

Blog・Rankingに参加しています。
よろしかったら “ポチ”お願いします。

ありがとうございます
モノクロームが情景を引き立てていますね!
やっぱり流石だなー (^o^)
この時期の雪は少々困りものですね。
うめじろうはGW連休に大雪山の方へ行くので、まだ冬タイヤのままです。あっち方面は、5月に入っても降るときがありますので。。。
まだ雪が降ってるよね・・
とうか町も何度も足踏み入れて所(笑)
まだこんなに今年は雪があるんですね
びっくり・・春遠からじですね
雪花 モノクロで引き立って 素敵ですね
まだ まだ 寒い日が 続きそうですね
今年は異常気象ですね☆p
わお〜、美人林にはまだまだたくさんの雪が残っているようですね。
ということは芽吹きも当分先のようですね。
棚田の水はモノクロだといい雰囲気ですね。
春から冬へ季節が逆回転しましたね。
桜も雪が降ってきたらビックリですよ。
モノクロームの風景写真もまたきれいなものですが、
カラーで撮っても雪景色ならあんまり変わらないかもしれませんね。
しかしこの寒気、
融通のきかない僕の頭はいったん春と認識したもので寒くて敵いません。
いつもありがとうございます。
昨日私は、もう夏用タイヤに換えてありましたので、ユックリ、ユックリ走行。
冬の雪と違い水分の多い雪でしたから、滑りはしませんでしたが。
もう雪はいらないですね。
いつもありがとうございます。
ここは春までには、もう少しかかりそうですね。
雪解け間近の景色を狙っているところが数カ所ありますが、予定を少し遅らせないとと思っています。
いつもありがとうございます。
至る所で、この頃の雪は何十年振りとの報道がありましたが、本当に今年は異常です。
「春を長く楽しめる」と前向きに考えて、自然を楽しみましょう!
モノクロが画を引き立てていますね^^
とても美しい情景です、が、
この時期に雪ですか(^^;
春ですよね?四月も終わろうとしているのに・・・
風邪など引かないように気をつけてくださいね^^
ポチッ全部!
いつもありがとうございます。
ブナの芽吹きは少し始まりかけていたようですが、もう少し時間が必要のようでした。
この日は、色をつけても同じようなもので、思い切ってモノクロにしました。
いつもありがとうございます。
この寒さで、予定が狂いっぱなしです。
この日の風景は、カラー必要なしです。
雪解けの光景は撮りたい所がありますが、降雪風景はもういらないですね。
いつもありがとうございます。
雪はもういらないですね。
北日本の方々で雪報道があって、異常気象ですね。
昨日は県内も桜祭りが開催される予定でしたが、この寒さで主催者もとまどったことでしょう。
もうすぐ5月と云うのにいつになったら暖かくなるかですね。
コメントの投稿