
新潟県柏崎市石地海岸から(2017.12.14撮影)
12月に入って撮影に出る機会が少なかったので、今日も海の写真を掲載します。(同じような写真で心が痛みます)
冬には少ない日差しが砂浜に光の道を作ります・
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
人気ブログランキング
夏が来るとこの砂浜にも海水浴者が多く集まるのでしょうか?
季節外れの海
誰もいない海
波だけが砂浜に打つ寄せている
寂しい感じが良く出ています
そして高い陽射しによってできる光の道が暖かさを
表現していますね
おはようございます。
砂浜に残る波の跡、波の花でもできかかっているような感じにも見えて、
夏、にぎわったであろうこの浜もめっきりと寂しく感じますね。
光の道~波も~お空も~砂浜ね~美しいワァ!
とてもとても素晴らしい自然が~~ですね。今朝もありがとうございます。
雲の切れ間から日が差したほんのわずかの時間。その時の状況でしょうか。
待てば写真撮影の日和になりましたね。
体調はいかがでしょうか? 無理せず写真を撮り続けてくだされ。
さて、オイラブログの明日のネタにS-masaさんの写真を無断転写させていただきます。 の一方的許諾許可をいただきたくのメールです。 よろしくです。 (ダメと云われても・・・ 貼っちゃうもんね。)
こんばんは
なるほどね~思わず唸ってしまいました。
自然が創り出す一瞬の芸術作品を見逃さず捉えるその感性と腕に脱帽です^^
本当に素晴らしい光景です。
こんばんは
空の色も寒そうですね。
砂浜を洗う波もこんなにドラマチックに写してもらえ きっと喜んでいますよね。
コメントありがとうございます。
冬の海水浴場はさみしいですね。
風の音と波の音だけが聞こえてきます。
冬には珍しい日の光が少しは暖かみを感じられたでしょうか。
コメントありがとうございます。
もう少し風が強く波が高いと波の花が見られたのでしょうが、次回に持ち越しです。
冬の海水浴場は寂しさを感じますね。
コメントありがとうございます。
冬の日本海の浜の一角を捉えてみました。
都度違う波の形を見ていると時間を忘れてしまいます。
・・・この後風邪をひきました‥泣
コメントありがとうございます。
なかなかない冬の日差しでしたが、風の冷たい日でした。
コメントありがとうございます。
写真使用了解いたしました。
コメントありがとうございます。
光の道も一時の光景でした。
この時に出会えたことに感謝ですね。
コメントありがとうございます。
青空が少し覗いていましたが、空は冬の空色ですね。
砂浜もいろんな表情を見せてくれました。
コメントの投稿