《白藤との共演》 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク (2013.05.04撮影)
あしかがフラワーパークの続編です。
私の気に入っている白藤。
その“白藤”とフラワーパーク内の植物との共演です。
いろんな花に白藤が溶け込んでいます。






Blog・Rankingに参加しています。
よろしかったら “ポチ”お願いします。

ありがとうございます
足利が僕とだぶっちゃいましたね。
豪快なフジに圧倒され見応えたっぷりでしたよね。
なるほど白藤の間に黄色い葉っぱが入ると白が一段と映えて綺麗なもんですね。
遠くまで行った甲斐がありましたよね。
藤のダブリ申し訳ありません。
この日は天候と、藤の満開に援護されて、多くの撮り溜めが出来ましたので、ながなが載せています。
白藤もちょうど満開で、若葉も少し芽吹き、いい時期に行けたと喜んでいます。
白藤との共演。
見応えのあるお写真、ありがとうございます!
疲れが一気に吹き飛んだ感じです ヾ(⌒▽⌒)ノ
masaさん こんにちは(*'▽')
白い藤だけで十分美しいのですが、、、
コラボしますと花の世界がずいぶん広がったイメージになりますね。
青空と爽やかな陽光で彩もすっきりとしているとおもいます。
白藤、きれいですね♪
青空や他の花との共演、とっても似合っています!
白藤が主役の写真もいいですし、後ろボケの背景に使った写真もとても素敵です (^o^)
こんばんは。
見事に咲き誇った白い藤の花、みごとです~。
当地はやっと咲き出しました。写真に収めようと思いましたが中途半端で削除しました。
GWの頃に咲く花のイメージですが、今年は大分遅れ気味です。
いつもありがとうございます。
ここに行ったときの写真は、なぜか白藤が多く撮ってありました。
白藤を知らないうちに撮りやすい、自分なりに絵になると思いながら撮ったようです
。
いつもありがとうございます。
この日は快晴で藤の白が輝いて見えました。
ここは大藤の他、紫・白・薄紫の藤の木が多くあり、他の花も藤同様多くありますので、写真にするには迷ってしまいますが、今回は白藤との合わせを載せてみました。
コメントありがとうございます。
藤の白いだけでは、もの足らずいろいろ組み合わせてみました。
似合っているとのお褒めに、安心しています。
白藤が満開で綺麗でしたので、他と合わせても絵になったみたいです。
いつもありがとうございます。
こちらも藤はようやく咲き始めです。
ここのような藤はありませんが、当地の藤の名所も、「藤祭り」等のイベントが開催されはじめました。
越後の藤も撮りたいと思っていますが、ここほどの豪華さは望めないと思ってはいます。
藤と蓮、藤と石楠花、藤とツツジ
沢山の花が咲き乱れる・・・今が一番良い季節でしょうか^^
青空を背景に満開の藤、最高ですね♪
ポチッ全部!
いつもありがとうございます。
藤を引き摺っています。
ここで撮った写真が多いのでと思ったのですが、そろそろ最終回にしないと、同じような写真ばかりなってしまいます。
近く当地の藤を写す予定ですが、それまで藤はOFFです。
コメントの投稿