今年は猛暑に輪をかけて水不足が続き
実り具合はどうだったのでしょう?
写真を見るからには穏やかな海と長く伸びる線路が
印象的です。
豊作であればいいなと思っています。
こういう穏やかな天気が続けばいいのですが、酷暑とゲリラ豪雨、シメは超弩級の台風襲来と史上まれにみる異常気象の日々でした。それでも、稲は頑張って実をつけているようです。その頑張りにエールを送りたいものです。
こんにちは、いつも、ありがとうございます。
素晴らしいワァ~~静かな穏やかな夕暮れ~~心が落ち着いてきます。夕暮れが早くなってきました。
今を、大事にしたいものです。そして、この日日が、ありがたくて、手を合わせています。こういういろいろなことがある日本ですものね。
こうして美しい大自然に感謝しちゃいますわ。
ありがたい、ありがたくて、この美しさを大切にしたいですね。
今が、うれしくて、幸せを感じています。ありがとうです。
綺麗な風景ですね~~
心が落ち着きます^^
大変な日本列島
はやくこんな平和な景色をみなさんが
見られるときがくればいいのにと思う今日です
一足早くに癒させてもらえるしあわせ・・・おおきに
こんばんは♪
拝見した瞬間 思わず唸ってしまいました
言葉にならないほどの素晴らしい絶景だと思います^^
台風、地震と荒れた景色ばかり
このような穏やかな景色が 一番ですね。
心が安らぎます。
コメントありがとうございます。
ここの田のオーナさんは「年の水不足には困ってしまいました」
それでも何とかお米になりそうです。
コメントありがとうございます。
酷暑・ゲリラ豪雨・台風・そして大地震、日本列島どうなっているのでしょう?
穏やかな秋になって欲しいですね。
コメントありがとうございます。
少しづつ日も短くなってきました。
これからは空気も澄んで、景色もきれいに見えそうです。
コメントありがとうございます。
素朴な日本の風景!癒される景色です。
コメントありがとうございます。
いろんな災害に見舞われていますね。
災害にあわれた地の復旧が早く進んで、穏やかな秋になって欲しいですね。
コメントありがとうございます。
昨年この地を知っての再訪です。
小さい棚田ながら、海とのコラボで好きなところです。
コメントありがとうございます。
TVをつけると災害の光景ばかりですね。
穏やかな秋の景色、紅葉と癒しの景色が欲しいですね。
コメントの投稿