
新潟県魚沼市「枝折峠」から(2018.10.18撮影)
有志3人でのお泊り懇親会!・・・夜中に一人抜け出し(AM3:30、他の二人は高鼾で熟睡中)枝折峠を登ってきました。(車で)
到着がAM4時ちょっと過ぎ!・・もうカメラマンさんが6名ほどスタンバイしていました。
残念ながらこの日は霧が濃すぎて、滝雲の流れる先も霧が立ち込め雲海状態でした。
※コメント欄は開けておきますが、お礼が遅れることがありますのでご容赦ください。
尚、しばらく皆さんのブログへ訪問しても、読み逃げになることをお許しください。
満天の星空に期待を込めて向かったことなんでしょうね。でも、着いたら、霧が予想以上に濃かった。そういうこともあることなんでしょうね。
私だったら、置いて行かれたお仲間2人の同類項でしょう。頻尿の薬を飲む前ならいざ知らず、いまは夜中に目を覚ますことがほとんどなくなりました。
こんにちは、なんという☆いっぱい!
なんだか、そのひとつひとつに、魂がやどっていたりしてね。
ひきこまれそうだわぁ~わたしにはぜったいに見られない星空をありがとう。
嬉しくなります。心からありがたいし、感謝よ。
コメントありがとうございます。
星空は出かける前の空で確認できたのですが、霧の具合は到着してから確認・・・残念な結果でした。
無理をせず、他の二人同様に寝ていた方がよかったのかもしれません。
コメントありがとうございます。
星一つ一つに魂ですか?
何を思って空に浮かんでいるのでしょうか。
地上の人に希望の光を届けているのかもしれません。
コメントの投稿