
新潟県柏崎市自宅から(2019.07.06撮影)
梅雨の空が続いています。こんな時は自宅の花で遊んでいます。
梅雨時期を代表する花「紫陽花」を!
※しばらくコメ!ント欄を開きます。
梅雨時期は出かけるにも億劫になります。
僕も近くで紫陽花と仲良くなりました。
もう終わりかなと思っていましたが
山間地へ行くとまだまだボリュームのある
きれいな紫陽花があちこちに咲いていました。
いいですねえ。きれいなのが楽しめて。屋外に植えられたものが終わりかけても、自宅のものは水遣りを欠かさなければ、もう少しだけ頑張ってくれるかも知れませんね。
遠くからばかりでなく、自宅の庭からでも、撮るものがあるんですねえ。こういうときのために丹精する必要がありますねえ。
コメントありがとうございます。
梅雨空だと、なかなか出かける気になりませんね。
先日は雨を期待して、長野まで紫陽花を求めて行ってきました。
残念ながら雨にならず、濡れた花を撮ることが出来ませんでした。
コメントありがとうございます。
この紫陽花は少し遅咲きのようです。
丹精はしていないのですが、鉢植えで楽しんでいます。
きれいなアジサイですね
ピンクのガクアジサイ(あってますか)の
こぼれんばかりの雫・・・とってもきれいですね
暑さも吹っ飛んじゃいます。す・て・き・・・
コメントありがとうございます。
ガクアジサイの一種なのでしょうね。
今年は、もう少し暑くなってほしいと思っていますが、紫陽花にとっては良い気候なのかもしれません。
コメントの投稿