《夕焼けの影》 柏崎市西山町石地海岸 (2013.06.05撮影)
昨日の朝霧の次は夕方の光景です。(今日の写真は1枚!)
この時期の朝・夕に、柏崎市内沿岸には多くの釣り人が竿を垂れます。
今は何を狙っているのでしょうか? キスかカレイでしょうか。
市内石地海岸で見た、夕焼けに釣り糸を垂れる釣り人のシルエットです。(今日もチョット暗い写真ですみません)
夕焼けの影

Blog・Rankingに参加しています。
よろしかったら “ポチ”お願いします。

ありがとうございます
美しいですねー。
いい感じの1枚です。
やっぱり「水曜ロードショー」な感じです。(^o^)
masa さん、おはようございます♪
素敵な一枚ですね。
何か哀愁を感じ、見入ってしまいます。
釣り人の存在感、良いですねぇ~ 流石はmasaさんであります。
ありがとうございます。
「水曜ロードショー」ニニ・ロッソですか。
夕日を撮りにいったら、いい感じで岩場で釣りをしている人がいましたので、太陽との位置あわせをして撮った1枚です。
ありがとうございます。
石地の海は岩場より岸寄りに海水が入ってきて、丁度夕日の映りが入ってくれますので、ポイントに釣り人を入れてみました。
チョット水平線が傾いていました。(傾き修正の手抜きをして載せてしまいました。
海に写り込む夕日がとても綺麗です
そこに人のシルエット、かっこ良すぎです(笑)!!
風景写真のだいご味が続きますね
こういおうの写したらやめられませんね
みな自然界の虜ですね
ありがとうございます。
夕日を撮りに行ったのですが、遠くで釣り人を見つけて、急いで駆けつけ、後ろからソット撮らせていただきました。
夕日に少し花を添えさせて頂きました。
ありがとうございます。
自然はおもしろいですね。
まだ虜には至っていませんが(笑)
写真もチョット偏り気味なので修正をかけなければと思っています。(逆光写真が多くなっています)
もうすぐ水平線に沈む夕日と海面の光がドラマチックですけど、
磯の上に立つ釣り人の小さなシルエットが写真の性格を決定づけていますね。
良い雰囲気だと思います。
こんばんは
哀愁を感じます
釣り人 さん ナイスモデル ですね
美しい 夕日の中で 一人 佇む・・・
素敵な 光景ですね。
ありがとうございます。
夕陽撮影のつもりが釣り人撮影になりました。
遠くから駆け寄り撮った1枚です。
釣り人のシルエットを左に置いて太陽の光を少し重ねてみました。
チョット左に寄りすぎたかも知れませんが、駆け寄っての位置取り「ショーガナイカ!」です。
ありがとうございます。
このときは正直言ってモデルさんを撮るのに汗をかきました。
遠くで夕陽を撮っていたのですが、何かもの足らなく、釣り人さんを見つけって、駆け寄っての1枚でした。
釣り人さんがいいポイントになってくれました。
良いですね!カッコイイ♪
夕景好きな僕にとってはたまらない画です^^
釣り人さん、効いてますね~~
↓水墨画のような画ですね^^
幻想的で美しい情景です^^
ポチッ全部!
ありはとうございます。
釣り人はちょうど良い所にいてくれました。
夕陽を撮りに行ったのですが、いいアクセントになりました。
山のモノクロはカラーにしてもあまり色が付いてないので、いっそのことでと試しにやってみました。
素晴らしい夕景ですね
線香花火が ボトリと 落ちる 瞬間を イメージされます
叙情的な 素敵な写真をありがとうございます
ありがとうございます。
釣り人さんが参加してくれて画になりました。
夕焼けはどうしても叙情的になりますね。
1日が終わると云う思いがそうさせるのでしょうか。
コメントの投稿