《変わらぬ愛》 自宅 (2013.07.21撮影)
緑の林が続きましたので、花の写真を久し振りに載せます
花の写真は苦手ですが、我が家に咲いた「キキョウ」が見頃になっていましたので撮ってみました。
紫、薄ピンク、白の「キキョウ」が挿し芽でどんどん増え花盛りになっています。
花言葉=“変わらぬ愛”のキキョウ






Blog・Rankingに参加しています。
よろしかったら “ポチ”お願いします。

ありがとうございます
masaさん、こんばんは!
↓にコメントして、ポチして戻ってきたら
更新されていました♪
キキョウの3色揃踏みですね!
ピンクは園芸種ですが、あまり見られません!
大事になさってください!
朝露が少し残っているところなんかニクイですね♪
大好きなキキョウのアップありがとうございました♪
ありがとうございます。
5年位立ちますが、花屋さんに3色ならべて苗がありましたので買ってきて育てています。
キキョウは挿し芽がしやすく、株数も増えました。
花の撮影はmakiraさんの足元にも及びませんが、時には撮りたいと思っています。
masaさん、こんにちは♪
キキョウは和の趣がありますね。
紫色は一番よく目にしますが薄いピンクや白もあるんですね。
蕾も紙風船みたいな形がかわいらしい♪
お庭にたくさんモデルさんがいてうらやましいです(^^)
昨日の秋山郷、本当に素晴らしい景色ですね、息を呑みました。
エメラルドグリーンの水の色を見ているだけで涼しさが伝わってくるようでした。
水は冷たいのでしょうか?
挿し芽で増えちゃうんですか。案外に生命力旺盛な花なんですねえ。
自宅にこうした和の趣があったら、さぞかし落ち着くことでしょうね。いいですねえ。おまけに写真も撮り放題です。
紫、淡いピンク、そして白
どの色も気品があって美しく見えますね ^ ^
キキョウは私も好きな花です☆
花言葉も素敵です♪
夏の日に、この美しい花を愛でながら
心穏やかに過ごしたいです。
いつも素晴らしいお写真を本当にありがとう
ございます ^ ^
紫の「キキョウ」は、よく見掛けますが 薄ピンク、白はは、あまり見かけませんね。
花言葉の「変わらぬ愛」が いいですね~(^∇^)
とってもステキな、心和むお写真に癒されました。
こんにちは
ピンクのキキョウはじめて見ました
ありがとうございます
とっても優しい感じです
ありがとうございます。
キキョウは秋の七草で昔からある花ですから、和というイメージなのでしょうね。
強く生命力がありますから、挿し芽で増やせますので育てる(あまり手は入れてません)のは楽ですね。
秋山郷の水は冷たかったですよ、緑色の水は綺麗に見え、涼しさも感じますね。
ありがとうございます。
生命力はあるようですが、「和の趣」と云うより雑草のようになっています。
写真のネタなしの時は、時々自宅に咲いているありふれた花でお茶を濁しています。
ありがとうございます。
淡いピンクは珍しかったので、5年ほど前に苗を買って育てていますが、紫や白に比べると弱いようで、増やしにくいですね。
拙い写真にお褒めの言葉をありがとうございます。
ありがとうございます。
キキョウの花言葉は他に「気品」「誠実」「従順」のようですが、日本のイメージにそれぞれぴったりのようですね。
紫に加え、薄ピンクと白を一緒に苗を買ってきて植えましたが、それぞれ元気に育ってくれています。
ありがとうございます。
ピンクはあまり見かけませんね、園芸種のようで自生はしていないようです。
買った苗を挿し芽で増やしていますが、ピンクが一番根付きが悪いようですが、少しずつ増えています。
あの紫のキキョウは色合いといい形といい大好きな花です。
キキョウにはピンクもあるんですね、初めて見ました。
八ヶ岳方面に行っていたんでコメントが遅くなりました。
八ヶ岳は風景写真の被写体がいっぱいですよ
今度はそっちにハマりそうです。
何を撮らせても上手いですねえ
とても苦手なんて写真ではないですよ
ポチッ&拍手
ありがとうございます。
八ヶ岳いいですね、長野は風景写真では、北海道を抜いて第一位の光景を持っていると言われていますから、撮り処満載でしたでしょうね。
裏磐梯、八ヶ岳と行きたいところがいっぱいですが、なかなか休日が取れず、ララさんの写真で当分は我慢です。
ありがとうございます。
恥ずかしいです。
ピンボケを並べてしまいました。
目が近眼気味(老眼?)と乱視がありますのでMFでの撮影は調整が必要のようです。
お庭に桔梗が咲くんですか~
とりどりの色、綺麗に捉えておいでですね^^
助手がめっちゃ羨ましがっております^^
桔梗は風情があるから大好きな花なんだそうです。
花なら何でも好きなんじゃないのw
ポチッ全部!
庭に咲いていると涼しげで良いですね~。
ピンクのキキョウ・・・珍しいです。
はじめて見たような気がします。
こんばんは☆
清楚で 凛とした 桔梗 綺麗ですね。
ピンク色は 初見です。
素敵な お写真ありがとうございます!
桔梗の花が好きです。
可憐さと上品さを兼ね備えた桔梗の花。
美しく撮れてますね。
うめじろう、大満足です。
紫の桔梗を見ると、きつねの窓、思い出します。
ありがとうございます。
たいした庭ではありませんが、少しずついろんな花を植えています。
キキョウは花の形もですが、多くの花を付けてくれますし、あまり手を掛けないで済むので(これが一番)私も好きです。
ありがとうございます。
ピンクは園芸種らしいですが、花屋さんで3色揃って売っていましので、5年ほど前に苗を買って植えました。
少しずつ増えて、今丁度見頃になっています。
ありがとうございます。
ピンクは珍しいかもしれませんね。
園芸種らしいのですが、花屋さんで苗は多く出回っていると思います。
キキョウの花は凜とした感じで、好きな花のひとつです。
ありがとうございます。
キキョウは、私も好きな花のひとつです。
「きつねの窓」は?ですので調べてみます。
安房直子書ですよね、読んでみます!
変わらぬ愛!
いいですね~♪キキョウって素敵ですよね!
紫はもともと好きだけど、薄ピンクも綺麗ですね^^
4枚目の写真、特に好きです☆
ありがとうございます。
薄ピンクのキキョウは少し珍しい見たいですね。
他の色に比べて生命力は弱いようですけど、何株か増えています。
キキョウは花の形と多く咲いてくれますので、私も好きな花のひとつです。
コメントの投稿