以前UPした柏崎市「長峰の大池」に再度白鳥撮りに出かけましたが、途中の“田んぼ”に白鳥がイッパイ!
今日はここでの撮影に急遽切り替え“白鳥の湖”ならず“白鳥の田んぼ”です。
「長峰の大池」に飛来している白鳥が、餌を求めて近くの田んぼに出勤中でした。
白鳥のイメージとはチョット違うかも知れませんが、生き抜くための営みを感じます。
食を求めて(柏崎市長峰の大池近隣地)(2012.11.?撮影)

立ち姿もカワイイ!

白鳥の田んぼの光景

獲物を探して

ヨシ!!

爆弾低気圧の被害はありませんでしたか。
ゲリラ台風と同じで報道ではかなり風が強かったようですが。

白鳥が田んぼにいるのはあまり見かけませんが。。。
稲刈り後に何かが発生しているのでしょうね。
湖より田んぼの方が現実的なのかも。
徒然草さん
今日は荒れ模様です。
先ほどのTVで佐渡の荒海が放映されていました。
昨日柏崎の荒海を撮ってきましたが、比べれば
私のは、マダマダでした。
紅葉を撮れる地域が羨ましいです。
田んぼに 白鳥。
生き抜くためには何処へでもですね☆
エールを送ります・・・。
トマトの夢3さん
コメントありがとうございます。
やっぱり白鳥は、美しいイメージですね。
チョットこの写真は失敗かなとも思いましたが
春の長距離飛行に向けての一端もヨシかです。
コメントの投稿