
新潟県小千谷市「信濃川」ふれあいの里から(2014.05.04撮影)
小千谷市を流れる信濃川が、朝日を受けて金色に輝きます。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
息を飲むような作品ですね\(◎o◎)/!
すごい・・・って一言です。
平時だったら、木々が立体感をだすのかもしれませんが
信濃川の輝きが木々を影絵のように飲み込んでしまった
・・・うまく表現できませんが、とても強烈な印象を受けました
今晩は。
朝日なのですね!朝焼けって物凄いパワーがあるのですね。
そんなエネルギーを感じるショットです。
夕焼けは切なさを覚えますが、朝焼けは違うエネルギーが
あるのだな。と感じました!
川の中の朝陽が沈んでいるかのようです
川底からその朝陽が 昇ってくるかのようです
この地には 二つの朝陽があるのかと思う程です
コメントありがとうございます。
川に映る陽の光を望遠で切り取ってみました。
水面だけでは、ノッペラボウですので、川岸の木立を入れてみました。
逆光になりますので、木はどうしてもシルエットになってしまいます。
masaさん こんにちは、
信濃川の川面を金砂に輝かせて 朝陽が織り成す絢爛豪華の見事 こんなにも美しい瞬間
masaさん 有り難う 豊かな風景の驚きに酔ってしまいます。
コメントありがとうございます。
そうですね、朝日も朝焼けも一日の始まるエネルギーを感じますね。
朝日の見れた日は、元気はつらつです。
今日の早朝の天気予報は晴れでしたが、朝日はどんより空のため見られず。
今日は活力衰退です・・・。
コメントありがとうございます。
川の水面は流れで、太陽の形はハッキリとは映り込みませんが、光は強く映してくれました。
川底からの光?そんな風にも見えますね。
”太陽がいっぱい”(アラン・ドロン)ですね。
コメントありがとうございます。
太陽の映り込みのアップは海の夕陽は撮った事があるのですが、川の朝日ははじめて撮りました。
海の波と違って、川の流れの水面の輝きはまた違った趣がありました。
黄金色!太陽の力はすごいですね。
上流に向かって立つと朝日が金色に輝き、夕方海に出れば、きれいな夕焼けが拝めるんですね。
『一粒で2度おいしい』ようですね。日本海側もいいものですねえ。
コメントありがとうございました。
朝日が、川を金色に変えてしまうんですね~
素晴らしいです。
金色に、波打って輝いてますね・・
masaさん
こんにちは
波の揺らぎと
黄金の陽の反射
手前の樹木が適度なスパイスになっていて
アクセントが効いていますね。
私だったら
アクセントではなく
悪戦図になりますね(W)
今日初めて、訪問させていただきましたが、みんな素晴らしい写真ですね〜
ビックリでした。
おぉう~~見事な黄金色ですね
黄金の国ジパングですね
素晴らしい光の光景ですね。
朝陽のエネルギーは
生きる力を漲らせますね。
コメントありがとうございました。
朝日の輝きを海で見る事が出来ないのが残念でたまりません。
海から昇る朝日が見たいものです。
コメントありがとうございました。
太陽の光の強さはスゴイですね。
川の流れの中に黄金色の帯を作ります。
川の波が更に黄金色を引き立たせてくれたようです。
コメントありがとうございました。
水面の光りだけでは何を撮っているのか分からないと思い木立を入れました。
苦肉の策→ア!苦戦ト・・(ダジャレ出来ません)
コメントありがとうございました。
お褒めありがとうございます。励みになります。
これからもよろしくお願いいたします。
お名前が分からずお礼に伺えず申し訳ございません。
宜しかったら URLかブログ名、管理者名教えてください。
コメントありがとうございました。
これが黄金だったらいいのですが、一時で消えて水の泡ですね。
コメントありがとうございました。
朝日はその日1日の始まり、活力を感じますね。
光りを映す太陽のエネルギーをもらった気がします。
うわ~眩しいです!
こんなにきらきらな川面、見たことがないです~~
美しい限りです^^
良いな~良いな~~僕は最近綺麗な空にも水面にも合えません(^^;
夕景を止めて朝景に挑戦・・・でも朝景の綺麗な場所が近くにありません(爆)
ポチッ全部!
大自然のきびしい掟に裏打ちされた輝きですね。
遠い青春のまたたきに思いをはせます。
光 輝き 目映い ほどに 美しい光景ですね
自然の素晴らしさ
神秘の世界に 感動します☆
すごい!金色!金箔!
こんなふうに撮れるなんてほんと素晴らしいです(*^^*)
手前の木もイイかんじ^^
コメントありがとうございます。
近頃の当地は、薄く膜がかかったような空が多く、夕景は望めない日が続いています。
朝はまだ空気が澄んでいますので、朝景色中心の日が多くなっています。
コメントありがとうございます。
自然が造り出す輝きですね。
太陽に感謝し、自然の水の流れに感謝です。
コメントありがとうございます。
日の出から数分後、川に光が射し込んで一時の輝きですが、朝の元気を貰えたような気がしました。
目映い程の金色が、朝出かけて良かったと思える光になってくれました。
コメントありがとうございます。
いい色になってくれました。
金色の画だけでは何を撮ったか分りませんので、木を手前に配置してみました。
金色に光水面と、シルエットになった黒い木がいい組み合わせの色だったようです。
コメントの投稿