
新潟県柏崎市西鯨波海岸(2014.05.19撮影)
昨日、久し振りに海の夕景を見に行ってきました。
春の海に、夕陽と釣り人のシルエットが画を作ってくれます。
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
おはようございます
穏やかな波で岩場だ釣りをしている人も夕陽に照らされていい感じですね
でもそろそろ、岸に戻らないと真っ暗になっちゃうよ
おはようございます
夕陽の中にある釣り人のシルエット
その釣竿は どこまでも伸びているかのごとく感じます
実際 この方の想いはそうなのかもしれません
お写真 拝見させて頂き思いました
凄いなあ。
写真家にして詩人なんですね。
本当はこれからの時間が釣れ出す時間かもしれません。でも、暗くて危険がいっぱい。どうしようか考えているところでしょうか。
今日の釣果はいかがだったでしょうね~
素敵な雰囲気ですね
しばらくご無沙汰します
退院後にまた伺いますよろしく
コメントありがとうございます。
この釣り人さんは、この時間になってやった来た人です。
これから本番でしょうね。
丁度良いシルエットになっていただきました。
コメントありがとうございます。
長い竿でしたね。かなり大物狙いのようです。
良い釣果であって欲しいです。
コメントありがとうございます。
この釣り人さんは、まだ来たばかりです。
丁度撒餌をして今一投目でしょうか、これから本番です。
釣果確認せず帰ってきましたが、釣れたでしょうか?です。
コメントありがとうございます。
夕陽に釣り人の光景は好きな光景です。
丁度夕陽が沈む頃、釣り人さんが来てくれました。
お大事になさってください。
masaさん
なんとも 情緒たっぷりな風景を
余すことなく存分に描写していますね~
写真集の出版が待ちどうしいですが
余りにも後からあとから出てくるので
載せ切れないですよね。
コメントありがとうございます。
「写真集」などとはおくがましいことで!長年カメラをやっておられる諸先輩に叱られてしまします。
拙い写真にお褒めの言葉をかけていただき感謝です。
綺麗ですね…。
釣り人も 海も 夕景のなかで映えていて。
暮れの空が、やっぱりどうしても好きな私です。
溶け込めるものではないけれど、
撮ってる時間って 溶け込めるような満ちた気持ちになるから
不思議ですね☆
こんにちは☆
シルエット、素敵ですね~♪
夕日が釣れちゃうかも?(≧▽≦)
オレンジ色に染まって綺麗な夕陽ですね
夜釣りをされるのでしょうか・・・
鯨波海岸で調べたら、シロギス、クロダイ、スズキが揚がるのだとか・・・。
このような夕景を見ながらでしたら、釣れなくても満足しちゃいそうです^^;
「さようなら」とほほ笑んで家路につく夕陽。
「また明日ね」と見送る釣り人。
そんな声が聞こえてきそうなステキな雰囲気ですね。
綺麗な夕景ですね~~
空も海も黄金色に染まり、これぞ、夕景!です^^
釣り人さんが良い味を出していますね^^
ポチッ全部!
釣り人の背に哀愁漂う光景ですね。
素敵な画ですね☆
コメントありがとうございます。
夕暮れの海には吸い込まれそうな魅力がありますね。
夕陽の沈むのを静かに待って、色づく空に気持ちを溶け込ませ、ボ~とするのもいいですね。
この日は撮影するのに忙しく、ボ~とはしていられませんでしたが。
コメントありがとうございます。
夕陽釣り!チョットその感覚で撮ってみました。
釣り竿と夕陽の位置取りするのに、その思いで撮りましたので、感じていただけてうれしいです。
コメントありがとうございます。
これからの夜釣りはスズキかな。
この地に慣れた釣り人さんのようで、一直線にこのポイントに向っていました。
釣果見たかったですね。
コメントありがとうございます。
夕陽は「さよなら」の気もありますが、「今日一日ありがとう、また明日ね!」でしょうか。
釣り人は「ヨシこれからの時間が釣り本番」のようでしたよ。
コメントありがとうございます。
久しぶりに海に沈む夕陽が見れました。
空気が澄んで、夕陽の色もいい色をしてくれました。
思わぬハプニングで釣り人さんが来てくれましたので、主役になってもらいました。
コメントありがとうございます。
夕陽だけを撮るつもりだったのですが、夕陽が沈みかけた頃に釣り人さんがいらっしゃいました。
ここぞと思い、シルエットとして写させていただきました。
masaさん こんにちは、
美しい夕焼けの空と黄金に輝く海面 釣り人の姿で現実へと戻りました。
コメントありがとうございます。
夕焼を見ながらの釣り、これもいい趣味かなと思いながら撮っていました。
陽の光と海の自然、そこで戦う釣り人と魚・・・現実ですね。
コメントの投稿