
新潟県小千谷市山本山高原「頂上展望台」から(2014.11.21撮影)
いよいよ冬の様相になり、昨晩から冬の風が吹いています。
なのに!まだ冬囲いが終っていません(悩)
先週末も、天候を見ながら、冬囲い、冬タイヤへの交換など冬準備に追われ、写真活動に嵌れません。
と云うことで、まだ未公開の写真を蔵から出します。
晩秋の朝霧と日の出の様子を、撮影場所を変えて今日・明日と続けます。
朝霧が立ちこめた朝の里に、日の出の光が差し込みます。
※コメント頂いた方には、出来る限りお礼・返信をさせて頂きます。(諸事情により出来ない時はお許し下さい)
拍手コメントは嬉しく拝見させて頂いておりますが、お礼・返信は控えさせて頂きます。(返信の必要な方はコメント欄にてお願い致します)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。
([Ctrl]キーを押しながらそれぞれのバーナーを左クリックしていただけると簡単に応援して頂けます)

ありがとうございます
冬の準備がいろいろと大変なのですね。
朝霧ホント素敵です。
でもきっとお寒いのだろうし、ご苦労があってこそですね。
コメントありがとうございます。
冬囲いももう少しとなりました。
次の週末にはと思っていますが、土日と忘年会が連チャン!終わるかどうか?
近頃の朝撮りは寒くなりました。
毛糸の帽子に上下防寒着、手袋を履いての撮影スタイルです。
おはようございます(*^_^*)
今日も素敵な画に☆
ランキング連続1位・・
フアンの多さに

拍手!
この写真を撮ったときは、まだギリギリ秋の感じでしたが、いよいよ冬の様相を呈してきましたか。天気予報では、日本海側は大荒れの天気とか。関東はピーカンで申し訳ない感じです。
これは何が何でも冬囲いを急ぐ必要がありますね。
masaさん お早うございます、
朝陽の恵みが 画面からこちら迄 届けと耀き 朝霧の下 眠りの郷には如何でしょう。
寒い中でも太陽が昇ってきて、陽射しがあたると少しでも温かみを
感じられますね^^
日本海側で大荒れのニュースが伝えられています・・・風も強いとか。
東京も明日は5度の予報ですので、そちらではかなりの寒さに
なりそうですね( ̄▽ ̄;)
経験が無いので判りませんが、冬支度も大変な事なのでしょう・・・
頑張って準備なさってください。
コメントありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ランキングは皆さんの応援のおかげです。
拙い写真に、応援してくださる方に感謝しております。
コメントありがとうございます。
昨夜から暴風雨になっています。
まだ白いものが降って来ないだけ良しです。
冬囲いはもう少しなのですが、今週末はどうしても終わらせないと!
コメントありがとうございます。
今日は荒れ狂った日になっています。
写真の朝日で、少しは温もりを感じます。
晩秋から冬にかけて、朝日の見られる日は貴重です。
コメントありがとうございます。
昨晩から風が強く、雨が横殴りに降っています。
こんばんは気温も下がるようですので、いよいよ山沿いは雪になると思います。
当地は海沿いですので雪は心配ないと思いますが、早く風が治まって貰いたいですね。
急に寒くなって撮影も一服状態です。
紅葉が終わって雪景色になるまでのこの時期は毎年のことながら
被写体がなく苦労しています。
外は荒れているのでしばし充電期間です。
でもこんな山本山見ると行きたくなりますねえ(^^)
素晴らしい今日の始まりです。1枚の写真が今日一日の活力を与えてくれます。
目まいするくらいのすてきな1枚です。毎日楽しみにしています。
何か良い事ありそうな気がしてきます
いつも見られて うらやましいです。
素晴らしい 朝日に感動です☆
冬準備作業 山は越えましたでしょうか
お身体に気をつけ頑張って下さい☆
素晴らしい画ですね!
masaさんの蔵にはお宝が沢山あるんですね~~
今日は大阪も寒いです~~
冬が来た~と言う感じです・・・
ポチッ全部!
いつもながら、晴らしい映像&コメントですね。
応援させて下さい。
ご訪問ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
今日もまだ荒れた日が続いていますね。
まだ雪が降らないだけよいのかも知れません。
山本山もそろそろ通行止めになりそうなので、
最後のチャンスと思い勤務日である金曜日に行ってきました。
コメントありがとうございます。
いつも訪問・応援ありがとうございます。
今日も良い日になりますように。
コメントありがとうございます。
こんな朝ももう見られなくなりそうです。
今日も外は音を立てて風が吹いています。
いよいよ冬将軍がやって来ました。
まだ冬囲いが終わっていないのに困ったものです。
コメントありがとうございます。
なかなか撮影に行けていませんので、同じような写真が続きますが
蔵出しでお茶を濁させていただいています。
今週末も行けそうもありませんので、ネタ切れになりそうです。
今日も当地は強い風が吹いています。いよいよ冬ですね。
コメントありがとうございます。
訪問・応援いつもありがとうございます。
お誉めの言葉もありがとうございます。
コメントの投稿