この日の海の色は、深緑色に染まり、白い波と空の雲とのコントラストに魅了され、ついシャターを押してしまいました。
この地「石地海岸」(柏崎市西山地区)は、水質の良さでも知られている海水浴場がある所です。
その昔“水質一等当選海水浴場”に選定されたそうです。
選定時期昭和2年(1927年もうすぐ一世紀)に、新潟毎日新聞社主催の近県名所選定で選定されたそうです。(マイナー)
選定されていると云う訳ではありませんが、水質は確かに良く、夏には関東方面の方も多く訪れる海水浴場です。
海の蒼さと雲 柏崎市西山町石地海岸(2012.01.20撮影)
海にかかる雲

海は蒼く、波は白く

雲の下で

Blog・Rankingに参加しました。
よろしかったら

お願いします。

ありがとうございます。
海水浴に適している海岸なのですね。
きっと夏は、沢山の人達で賑わうでしょうね!
今は、その青い海岸に白い雲が訪れていて、
海の青さと白い雲の対比がとても良いですね!!
P☆!拍手
青い海に 白い雲 美しいですね
夏に 訪れてみたくなりました
打ち寄せる波に ロマンを感じます
pp
久しぶりの青空をゲットですね。
やっぱり青い空に白い雲は似合いますよね。
水平がちょっと傾いているのが気になります
編集ソフトで修正できると思いますので試してみてください。
コメントありがとうございます。
深緑色の海は水深がありそうに感じますが、
実はこの海岸は遠浅です。
海水浴場に向いてるのでしょうね。
コメントありがとうございます。
この海岸は、昔サザエ取りでよく潜った所です。
(今は漁師さんに叱られます)
実はそんな訳で、私の感覚はロマンと言うより
壺焼きの食い気の方が先ですか。
(イメージを壊しスイマセン)
コメント・ご指摘ありがとうございます。
少し手抜きをしてしまいました。
(元が曲がっていたことが一番のミスですが)
2枚目、3枚目修正してみました。
御教授に感謝です。
今後もよろしくお願いいたします。
コメントの投稿