
新潟県柏崎市米山町「聖が鼻」から(2015.01.24撮影)
撮り鉄さんになりました。
先週末の土曜日は日中に日が射し、久し振りに夕景が見られるのではとの期待を込めて海に向かいました。
残念ながら日の入り方向は厚い雲に覆われ、夕陽を見ることは出来ませんでしたが、「聖が鼻」では3名の方が三脚を立てて何かを狙っています。
夕陽は諦めましたが、折角出向きましたのでお仲間入り!→ここは撮り鉄さんが多く訪れる所!列車撮影を狙っているとのこと。
少し色づいた海と列車を一緒に撮らせていただきました。
信越本線米山駅!海沿いの街を走る夕刻の列車です。
※コメント頂いた方には、出来る限りお礼・返信をさせて頂きます。(諸事情により出来ない時はお許し下さい)
拍手コメントは嬉しく拝見させて頂いておりますが、お礼・返信は控えさせて頂きます。(返信の必要な方はコメント欄にてお願い致します)
Blog・Rankingに参加しています。 皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
撮り鉄さんは、鉄道メインですが・・・
masaさんのお写真は風景が美しいので、その中に鉄道が少し映っていると
いう感じでいかがでしょう?^^
昔から鉄道誌を見てて、雪の原野をポツンと走る列車のシーンとかの投稿写真に
すごく憧れました
masaさんのそういう作品も見たいです^^
なるほど、この場所だったら撮り鉄さんが集まりますね。
夕日の輝きの映り込も入れてさすが上手いですね。
海の撮影行きたくなりました。
おはようございます
私は25日夕方にここを通りました
20人ぐらいの方がいらっしゃいました
夕日はダメでした
コメントありがとうございます。
ここはいつも撮り鉄さんが多く訪れるところです。
鉄道ファンの方は違った撮り方をするのでしょうね。
見せていただけば良かったです。(失敗)
雪煙を上げて走る列車は私も憧れていますが、
良い撮影場所の見当が付きません(今度考えてみます)
コメントありがとうございます。
なかなか夕陽が見られませんね。
晴れた日も日の入り方向には薄く雲がかかり、
長いこと夕陽を見ていません。
少し海の色が変わっただけでもヨシとします。
コメントありがとうございます。
私も撮り鉄さん25日も続けてみました。
25日朝、西鯨波の8号線沿いにはすごい数の撮り鉄さんが集まっていましたよ。
おはようございます。
海と電車いい感じ(≧∇≦)b
★★
当初の目的が果たせなくても、二の矢・三の矢が放てるというところが何とも言えません。
天下の信越本線がこんな海のすぐ傍を走っているのですから、これを撮らない手はありませんよね。
素敵な風景…。
風景の中の一コマ(撮り鉄)って感じ!
それにしても良い景色ですね♪
おはようございます。
BS放送で月1回、鉄道写真の番組を楽しみに見ていますので、
このような素敵なポイントでは待って、待って撮ってみたくなります。
海岸線に沿って走る電車、かっこいいですね。
暫く被写体の勉強に入ります。
私の望遠だと無理なく撮れるのかな?・・
綺麗・・

コメントありがとうございます。
ここは海と電車の光景が良くて撮り鉄さんが多く集まる所です。
コメントありがとうございます。
夕陽が見られなくて諦めて帰らずに良かったです。
ここは海に一番近い駅「青海川駅」の隣の駅になりますが、
ここも海に近いですね。
コメントありがとうございます。
この日は撮り鉄さんになってしまいました。
ここからの電車と夕陽は良く撮る事がありますが、
チョット夕陽が残念でした。
コメントありがとうございます。
人気の撮影ポイントのようです。
この次の日も朝の列車を撮りに行って来ましたが、
そこは尚撮り鉄さんが集まりますよ。
コメントありがとうございます。
この写真は望遠を使っていませんよ。
お持ちのデジカメですともっと寄ることが出来ます。
私ももっと寄った写真も撮りましたが、海の色を主にしたくこの写真を掲載しました。
こんばんは!
今回は、撮り鉄さんに・・・
夕日をバックに電車が海岸線を走行する姿、画になってますね、
海の色と列車の光景 素敵ですね。
撮り鉄さんの人気スポットなのですね。
朝夕 集まっているのでしょうね☆
S-masaさんのお写真では、珍しいショットに感じました。
町並みが近くに感じられて、電車も海も夕日も…
欲張りで、身近なイメージです^ ^
撮り鉄さん。密かに…たまには仲間に入ってみたいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます。
なんとか薄く夕焼けが海の色を変えてくれました。
諦めずに残っていて良かったです。
コメントありがとうございます。
海の色が薄く変わってくれて良かったです。
冬の寒い日でも撮り鉄さん達は頑張っていますね。
もう少し夕陽が綺麗だったら良かったでしょうね。
コメントありがとうございます。
私にしては珍しい撮り方でしょうか?
ここからの撮影は何回かしていますよ。
翌日も撮り鉄さんのお仲間に入れていただきました。
遅く、眠い中にコメントありがとうございます。
ゆっくりお休みになれましたか。
お待ちしております。
コメントの投稿