
新潟県十日町市「蒲生の棚田」(2015.01.21撮影)
雪の表面をモノクロで強調して見ました。
明暗のうねりを作る冬の雪面です。
※コメント頂いた方には、出来る限りお礼・返信をさせて頂きます。(諸事情により出来ない時はお許し下さい)
拍手コメントは嬉しく拝見させて頂いておりますが、お礼・返信は控えさせて頂きます。(返信の必要な方はコメント欄にてお願い致します)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
なんという シルバー
素晴しき ウェーブ
モノトーンの異空間です!!
こんばんは!
いつも拝見させていただいています。
「自然てすごいな~」と感じさせてくれる
迫力のある写真ですね。
またお邪魔しますので、よろしくお願いします。(^^)
下の画とも見比べながら見させていただいています。どちらも素敵。
雪の反射で平板な把握にならないよう、絞りを大きくしたのでしょうか。功を奏した出来上がりに驚いています。
おはようございます。
モノクロいい感じ(ゝ。∂)
若い頃スキーに行った時の頃を思い出しちゃったヽ(*´∀`)ノ
★★
おはようございます
いいですねー モノクロ
雪のうねりが、ハッキリしますね
お早うございます。
フィルムのような味わいですね。
下の写真、どんな子の足跡でしょう。
最近エゾリスが車の前を横切ってゆきます。
滑るは怖いは・・・笑
思わず見入ってしまいました。
見れば見るほどすごいですね。
「静」の中に「生」があります。
どっしり構える大地の雪と、負けずに生きる樹木・・のコラボ
こんな写真が撮れれば良いなぁ(^^;・・・
これはすごいですね。
芸術作品ですよ。
モノクロがまたいいのでしょうね。
素晴らしいです!
モノトーンにすることによって影が強調されるのですね。
越後ならではの「絵」ですね~ すごぉい☆
私は一生見ることがない風景です^^
こんにちは。
静寂感あふれるお写真ですね。
光と影の素敵なお写真。
思わず見入ってしまいました。
ウエーブの美しさと木のシルエットが素敵です。
pp☆。
モノクロだと濃淡が強調されますね~
雪面なのに、何かセクシーに感じますね^^;
コメントありがとうございます。
雪面の形が面白く、
明暗を強調してみました。
コメントありがとうございます。
自然の作る形は面白いですね。
雪の作り出す曲線が綺麗でした。
訪問もありがとうございます。
コメントありがとうございます。
今回は明暗をハッキリさせたく
モノクロでアンダーに撮ってコントラストを上げてみました。
コメントありがとうございます。
雪面はモノクロ撮りが合うかも知れませんね。
こんな雪面をスキーで滑ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
モノクロで明暗を強調しました。
雪面のうねりが面白かったです。
コメントありがとうございます。
フイルム写真はやらなかったので、
味わいがどんなものかよく分らないのですが、
モノクロの雪面の光景もよいと感じました。
足跡は何の足跡か分りませんが、
ウサギ、イタチ、キツネなどでしょうね。
コメントありがとうございます。
静かな朝の棚田で観られた光景です。
棚田を覆った雪のうねりが面白く、
モノクロで強調してみました。
コメントありがとうございます。
自然が作る芸術ですね。
モノクロでうねりを表現してみました。
コメントありがとうございます。
雪の世界はほぼモノクロの世界ですね。
明暗の差を少し強調しました。
冬の雪国はこんな光景ばかりです。
コメントありがとうございます。
雪が作る波の明暗をモノクロで撮りました。
木が良いポイントになってくれました。
コメントありがとうございます。
明暗をハッキリしたくモノクロにしてみました。
雪面のうねりは柔らかく感じますね。
素晴らしい作品ですね!
明暗を上手く使った素敵な画です^^
モノクロに仕上げたことで雪の表情が
いっそう伝わってきます。
木もよいポイントになっていますね^^
ポチッ全部!
綺麗な作品ですね。
コントラストが素晴らしいです♪
あとリンク貼らせて頂きたいのですがよろしいでしょうか?
こんばんは~
思わずドキッ!としました
雪は見慣れているんですけどこんな表現も出来るんですね~
まるで大海原の様です
一本の樹もとっても良い表情ですね^^
勉強になりました(__)
雪が織り成すうねり
印象的な 芸術
素晴らしい画ですね☆
Sーmasaさん こんにちは、
此処 ノルウェーの北 アルタの雪景色の大いなる違い
越後の雪模様は 神秘的です 情緒が有り 温もりさえ感じるのは
日本人だからの身贔屓だけとは思えない 美しさに感動しました。
こんばんは!
雪の表面の柔らかさが非常に神秘的な感じを受けました、また、木があることでまた一段と良いとお見ました、
いつも感心して見させて頂いています。
有難うございます。
こんばんは~
素晴らしいです
モノトーンの写真ってこんなにすてきだったかしら?と
思わせてくれます~
この木が雪のウエーブを引き立てて
写真の切りかた・・・とても勉強になります
いつもスケールの大きい写真に憧れています
コメントありがとうございます。
雪面のうねりを強調したくモノクロでコントラストを強くしてみました。
少し遊び心も入りましたが、こんな写真も気に入っています。
コメントありがとうございます。
お誉めいただきありがとうございます。
リンクもありがとうございます。
こちらも貼らせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
雪面も海の波のように面白いうねりを見せてくれます。
明暗をモノクロで現わしてみました。
コメントありがとうございます。
自然の芸術ですね。
雪の表面でしかありませんが、
見ているといろんな面白い姿を見せてくれます。
コメントありがとうございます。
ノルウェーの冬景色も綺麗なのでしょうね。
気温の低い雪の姿は、新潟の雪とは違った煌めく雪の姿なのでしょうね。
雪景色を楽しんできてください。
コメントありがとうございます。
雪の中の1本の木が良いアクセントになってくれました。
雪面の様子を見ていると惹きつけられる物を感じました。
神秘的な自然のうねりでした。
コメントありがとうございます。
木がよいポイントになってくれたのかも知れません。
雪の作る柔らかいうねりが雪国の世界を作ってくれました。
S-masaさん
おはようございます。
お久しぶりです。
おもわずコメントしてしまいました。
まるで生き物のようにうねる大地。
迫力に圧倒されて、目が離せません。
ぽちぽちしてて、いつもココでしばらく見とれています。
ぴたっと、止まる。←笑
何度見ても、素敵な作品ですね^^
これからも応援しています。
頑張ってください。
コメントの投稿