
新潟県柏崎市自宅近郊(2015.04.08撮影)
拝見させて貰っているブログでは、現在“桜”真っ盛りです。
当県の“桜”は海沿いから咲き始め、山沿いに桜前線が移動するまで約1ヶ月近くかかます。(長く桜を楽しめる楽しみもあります)
皆さんの“桜”に乗り遅れないように、現在咲いている“桜”を載せます。
早咲きの桜の下で、春を楽しむ“鴨”と“鯉”
※コメント頂いた方には、出来る限りお礼・返信をさせて頂きます。(諸事情により出来ない時はお許し下さい)
拍手コメントは嬉しく拝見させて頂いておりますが、お礼・返信は控えさせて頂きます。(返信の必要な方はコメント欄にてお願い致します)
Blog・Rankingに参加しています。皆さんの応援が励みになります。

クリックよろしくお願い致します。

ありがとうございます
水面の余韻が良い感じですね^^
桜を見ると全体像を撮りたくなってしまうのですが、このお写真のように
池の上にせり出した部分のみ、というのも発想の転換みたいですね\(◎o◎)/!
霞んだ空ですと桜の花が同化してしまうのですが、池の水ですと桜の花が
とても映えますね♪
昨日はミゾレ、雪でしたが、こちらのソメイヨシノは葉桜です。
これから桜を見るには山間地へ向かわないとなりません^^;
水面に左手から伸びた枝 そこにある桜の花
素晴らしい構図に目を見張る思いです
自宅近郊 これだけの光景を見ることが出来て幸いですね
私も今日 これだけ美しいお写真を拝見出来て幸いです
鴨はサクラの花びらが好きな食べ物というわけではないでしょうが、それでも、気になる存在なのか寄って来ますね。
お蔭でサクラとカモさんの2ショット完成。季節感が出てよかったですねえ。
それにしても、越後地方はサクラ戦線には、十分に力をためてから徐ろに参入するようですね。他地域とかぶらないところが魅力ですね。
いよいよ、咲き始めましたね。
これから忙しくなりますね。どこに行こうか悩みます
お早うございます
素敵な一枚ですね。
今年はサクラを追って見たいと思います。
桜の始まりですね。こちらはもう終盤です、
市街地は終わり山間部で多少残っています。
これから楽しませていただきます。
鯉が効いていますね。
コメントありがとうございます。
鴨が良い位置に来てくれましたので撮ってみました。
鯉はたまたまです。
こちらも早い桜は散りかけています。
これから桜もどんどん山に入っていきます。
コメントありがとうございます。
全体を入れると構図を作りにくい木ですので、
枝だけ撮ってみました。
鴨が良い位置に来てくれました。
桜に水!池のちょうど良い所に桜の木があります。
コメントありがとうございます。
鴨が良い位置に来てくれました。
桜はようやくこれから!ですね。
この桜は早く先ましたので、もう散り始めのようです。
桜前線はどんどん山に入っていきます。
コメントありがとうございます。
イッパイ桜を撮ってやってください。
あまり有名所でない、ひっそりと咲く桜が撮りたいのですが、
なかなか良い木が見つかりません。
コメントありがとうございます。
そちらもそろそろ蕾を付けてきたでしょうか?
ここに来て寒い日が続きましたので、蕾もチョット驚いているかも知れませんね。
桜の追っかけ、楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
こちらも早いソメイヨシノは散りかけています。
これから山方面に向って咲き出します。
鯉は偶然でした。(鴨の位置だけ気にしていました)
こんにちは。
桜の季節になってきたのですね。
県内だけで一か月も楽しめるのは良いですね。
藍色の池をバックにした桜色
鴨の周りの波紋の形・・・美しいです。
鴨も鯉も花見に参加
これから春を楽しんでください。
うさぎさんは写真を見て楽しませていただきます。
サクラ さくら 一番目立って咲いていますね。
以前私が住んでいた浜通りは、風が冷たくて、花時期は、1週間位遅かったです。
そちらでは、海側から咲いて来るのですね。
サクラと水鳥 組み合わせが良い感じです。
リンクをさせて頂きたいと お願いしたくて、コメントしました。
宜しくお願いいたします。
これはなかなか見ることのないショット、とっても素敵です~。
サクラにカモさんに鯉さん、そして波紋。
新鮮で、なおかつ癒やされますね(^^♪
ベストショットだと思います。
すばらしい~~(*^^/)/”””
こんばんは。
そちらにも、早咲きではありますが、
桜が訪れたようですね。
川、鴨、桜。
ふんわりと、心が和むような風景です。
こちらは、来週あたりが、満開の
様子です。
新潟にも、満開の桜が、川から、山へと。
桜たちが、景色を楽しませてくれると
思います。
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ようやく始まりました、桜の季節!
当地の桜はもう散り始めましたが、これから方々で咲き始めます。
最終は5月連休に、”雪残る地の桜”を占めにしたいと思っています。
コメントありがとうございます。
海から山にですね。
福島はどこから始まるのでしょうか?
意外と浜通り地方は遅いのでしょうか?
当県と同じで浜通りから会津まで桜の時期も長そうですね。
リンクありがとうございます。
こちらも貼らせていただきます。
今後もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
桜の下で鴨がのんびり泳いでいましたので、
よい位置になるのを待ってシャッターを切りました。
鯉は偶然の被写体でした(笑)
やはりサクラがメインですね。
コメントありがとうございます。
早咲きはそろそろ散り始めました。
これから山に向って見頃が動いていきます。
山沿いの桜は春が待ち遠しいのか、積雪が残っていても咲き始めます。
いろんな桜の光景が見られそうです。
鴨さん 桜の花見でしょうか
可愛いですね。
のどかな 春の兆しを感じますね☆
コメントありがとうございます。
人間同様に鴨もサクラの季節が嬉しそうです。
鯉も・・・。
春はいいですね。
リンクありがとうございます。
宜しくお願いいたします。
福島の桜は南の浜通りかな?そして中通 北の浜通り 会津方面に行くように
おもいます。
春先から浜風は冷たく感じていました。
こちらこそありがとうございます。
当県と同じで春の訪れる時期が地域によって違いますね。
5月連休には、霧の裏磐梯を見に行きたいと思っています。
コメントの投稿